いつも「エーナ!」にご参加いただいているみなさんに、感謝と「今年もよろしくお願いします🤗」の気持ちを込めて・・・。
「コープクオリティ詰め合わせ福袋」が当たる!
HAPPYお年玉キャンペーンを実施中です🎁✨
応募方法はとっても簡単💡
こちらのページのコメント欄に、「一番好きなお鍋」をコメントするだけ♪
すき焼きやキムチ鍋、寄せ鍋などみなさんの好きなお鍋料理をおしえてくださいね😋
\ Wチャンス /
「ウチごはん」に「#推し鍋」をつけて投稿するともれなく100P進呈!
※調理後または包材から出された状態のお写真にコメントを添えて投稿してください。
※上記条件を満たさない投稿は特典対象外とさせていただきます。
【Wチャンス投稿イメージ】
ワンダフル!!
小さい子供がいるのでなかなかできなくなりましたが、たまに辛さ控えめで作り、取り分けた自分の分だけ後からキムチや唐辛子で思い切り辛くして食べます。
思い切り辛さと酸味、複雑な味を楽しんでスカッとします。
関西風の味付けかたで。
どうしても実家の味付けになりますし、具材も自分の小さい時から食べてる食材が好きで。
主人が白ネギをたべたがるので 私は、九条ネギや青ネギがいいので、陣地わけて味わいます(笑)
おネギそんなに好きやなかったくせに🤪
ポイントは納豆を入れる!
味の染みたはんぺん最高です!!
体が温まり、食欲も上がり元気が出ます。
鴨鍋用わりしたを使って、あるもので、何でも入れて美味しい鍋が、簡単に出来ます。
#推し鍋
野菜多めでも豆腐メインでも具なしでネギ多めでうどんでもなどで食べる機会が多いです
コクのある出汁が最高です!!
こくがあって、辛くて、食べたら、元気になります。
何時間食べても飽きない!
味変可能!
糸こんにゃく、菊菜、餅との相性が抜群です。
鍋はそんなに頻繁にしませんので今は鴨鍋一本です。
これだけたくさんメニューがあるので、他の鍋にも挑戦しないとなと感じています。
次はキムチ鍋、カレー鍋にも挑戦してみるつもりです。
他の方に比べると遅いスタートですね。
しめに、ご飯を入れてチーズをふりかけて、リゾットに!
醤油味で、シメの麺ではなくて、麺も一緒に入れて食べるのが好きです。