手間のかかる水戻しや下茹でが不要、開けてすぐ使える便利さが人気のコープの「ドライパック」シリーズ。煮物はもちろん、サラダやスープ、そのままおやつに、と幅広く活用されているロングセラー商品です。賞味期間が長いので、非常食としてストックしている方も多いのでは?
今月は、「ドライパック」シリーズ、「常備しておきたいのはどっち?」投票を開催します!
今回は、投票数の多かった方を来月の週1くじ賞品にしちゃいます🎁✨
投票参加で100うふふをゲットしたら、ぜひ来月の週1くじにご応募くださいね。
※週1くじはこちら
下のクチコミも参考にしてくださいね♪
■ひじきドライパック(国産芽ひじき使用)
これはホントに色々使えます!
ひじきって栄養たっぷりだから、子どもにも食べてもらいたい!でも、乾燥ひじきを水で戻して…ってするとザルにひじきが。。
コレはそれがないから、使いたい時にサッとつかえます(^^)
サラダや、炊き込みご飯にひじきを入れるハードルが下がりました☆
■大豆ドライパック
茹でないですぐに使えるのですごく重宝しています😊大豆がとても柔らかく歯触りがいいのでサラダも美味しくいただけます。定番の(大豆と)ひじきの煮物やスープはもちろん、いろいろアレンジができるので楽しいです。
■受付期間:5月1日(木)~5月31日(土)
■うふふ進呈:6月中旬頃を予定
カットする手間も省けるうえに栄養も
ボリュームも満点
大豆重宝してます
まだ共働きしてた育ち盛りの子育て最中からお世話になっておりました。時短の神www
サラダやスープ類には特にです。
栄養満点💯と柔らかいので高齢者にはもってこいの大豆さんです‼️
畑のお肉と言われる大豆をそのままいろいろ使えるなんて嬉しい♪
よく買います
そのまま食べれるのは最高
先日使ってみて、とても便利でした。
洗って浸けて水切りする手間が省けるのがいいです。
大豆は毎日食べるので、圧力鍋で調理、小分け冷凍しています。
野菜スープに追加するだけでタンパク質もとれて簡単
野菜炒めに入れてもちょっと見た目おしゃれになっていいです
ただ ひじきは取り出しが難点
お酒とかでなじませて 使い切るように努めてますが><
簡単にとれるので大豆です
使う頻度がひじきの方が多いです。
のですごく便利です
常にストックしています
どちらも身体にいいからなぁ
大豆の方が🤔いろんな料理に
使えるかな
私の中では五目豆を炊くから、ひじきも入れとこかと言う立ち位置
1番大豆、2番ひじきになりました
…料理好きさんにはそれのドコが“めっちゃ”めんどいのか???と言われそう(^_^;)
大豆は一時期おやつ代わりに毎日食べてました。美味し✨️
沢山作るのならいいのですが、ちょっとサラダに使いたい、ひじきの煮物に入れたいなら、こちらのドライパックは便利なので1票♫
パチと缶を開けると直ぐ使えるので
サラダ🥗にチョイ足し カレー🍛に添えたりと
ローリングスットクして使ってます❣️
最近、使っていないことに気づきました😆
復活させるなら、まず大豆🫘からかなぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
なので、大豆に1票❣️