遅い時間でなければお弁当買いに行く!行くのも億劫な時は具なしラーメン。しんどいときもやりたないときもあるわさ。こんな時のためにカップ麺があればいいねえ。
語るようなものはないけど、家族ご飯ができればそれでまんぞく。
にんべんの『おかかふりかけ』
昆布や椎茸も入ってるそうで美味しいです。(これは私好み)→知らんがな😅笑
鰹節に醤油をかけて… というのも美味しいですが、これはそぼろ風のふりかけで、お弁当のお供に良い感じです。
(お弁当ご飯の上→おかかふりかけ
右側のおかず中央右の辺り→ほうれん草とひじきの白和え )
最強トマトレシピ。
どう考えても、かぶりつきしか思い浮かびません。
洗う。ヘタを取る。口へ入れる。
すみません。
土生姜・・地味だけど身体にいいですよね。私は数年前生協で買った九州産しょうがパウダーを紅茶やいろんな料理にふりかけてます。生しょうがは小指大に切って小分け冷凍、欲しい時出してすりおろしたり千切りで調理時に。何かと重宝してます。
#ピーマンとなすとまいたけ 豚バラの味噌炒め
材料
ピーマン5コ なすび3本 乱切りに
まいたけ1パック 豚バラ バラバラに
胡麻油 生姜 鶏ガラ顆粒 みりん 酒 味噌 オイスターソース
フライパンに各材料を入れ炒め合わせ 生姜は少し多めに、最後にオイスターソースと胡麻油を入れます。
絶対、味がしみしみ大根!
レンコンやゴボウのきんぴらにいれたら美味しいです!
わかります。私もつい、習慣でベルマーク見つけたら切り取ります。空ビンに貯めていますが、持って行く所がわからず、たまり続けています。どうしたらいいのでしょうかね。
やめてしまえば簡単なんですが…。
さつまいもは、大学いもにします。
かぼちゃ🎃は煮物で…おかずになるので一番かな🎶
栗は天津甘栗が好きです。そのままたべられるので😃 栗ご飯にするのも、手軽に出来て好きです
読み込み中