食と暮らしのクチコミサイト エーナ! IZUMI COOP
ログイン
コミュニティ内検索
サイト情報
ホーム
ウチごはん
今週のポチッとこ!
みんなのレビュー
みんなどうしてる?
コープ知っトク情報局
まちブラPHOTO
コンテンツ情報
はじめての方へ
うふふについて
SNSから投稿するには
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
ウチごはん
あおあか
2023/11/21
あおあかさんをフォローする
報告する
大根の葉っぱふりかけ🌱
大根にたくさん葉っぱがついていたので
しらすとコープさんのごまで
とりあえずふりかけを🍚
子供が結構好きで食べてくれます👧🏻
あとは茹でて冷凍しようかなと
使い道は煮物やお味噌汁かな🤔
何かオススメあれば教えてください🙇♀️
#子どもが喜ぶ
#ふりかけ
コープで作ってみた(レシピなし)
子どもが喜ぶ
ふりかけ
13
クリップ
コメント
14
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
ノリピーさんをフォローする
報告する
ノリピー
2023/11/22 12:25
大根の葉は私とこも細かく切って
ごま油で炒め、ちりめんじゃこを入れて甘辛く味付けしつくだ煮風に
して食べています🎵
炊きたてご飯の上にのせて食べると
おいしいです😋
最後にやっぱり胡麻ふりかけています。(つくだ煮の上に)
大根の葉は中々手に入らないので貴重ですよね😆
1
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/22 12:33
炊き立てのご飯に合いますよね〜🍚🌱✨ゴマは必須ですよね✌🏻
農産物直売所に行ったら葉っぱが立派な大根を見つけて、思わず買ってしまいました😁
2
返信する
まめ太郎さんをフォローする
報告する
まめ太郎
2023/11/21 20:26
大根の葉って、すごく栄養があるみたいですね🌱
うちはシンプルですが…大根の葉を茹でて刻んで、塩とゴマと一緒にご飯に混ぜ込んで、大根の葉っぱご飯を作ります🍚🌱
お味噌汁も美味しいですよね😊
2
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 21:09
葉っぱも貴重な栄養源ですよね🌱傷まないうちに急いで処理しました🙌🏻
塩とごま、シンプルだけど素朴な味がたまりませんね🍚🧡
1
返信する
ぱんだこ。さんをフォローする
報告する
ぱんだこ。
2023/11/21 18:14
美味しいですよね。でも我が家の子供らは、全力拒否。なんでだー(泣)
2
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 21:07
全力拒否😂美味しいけど、子供にはクセが強いのかな?噛みにくいのか🤔うちも2歳児はお味噌だと食べません…😅
返信する
テクマコンさんをフォローする
報告する
テクマコン
2023/11/21 16:39
大根菜のふりかけ、美味しいですよね😋🍴💕
葉っぱ付きの大根売ってたら、ヤッター✨ってなります😍✨
3
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 21:06
美味しいですよね🤤子どもたちもパクパク食べてくれました🍚葉っぱがたくさん付いている大根久しぶりに買えたのも、嬉しかったです🧡
返信する
coronさんをフォローする
報告する
coron
2023/11/21 16:08
大根葉のふりかけ美味しいですよね💕
大好きです💕
でも、こども達は見た目で敬遠して食べてくれないので、餃子とかお好み焼きとかに刻んで入れたりもします。
4
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 16:23
餃子やお好み焼きだとクセを感じることなく、食感も良くなっていいですね♩アドバイスありがとうございます🥰
2
返信する
あいさんをフォローする
報告する
あい
2023/11/21 09:28
カルシウムいっぱい栄養抜群ですね!!
カタログでも、大根葉売ってますね〜久しぶりに買おうかな?!
3
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 16:22
ほんとだ‼️カタログにも載っていますね👀スーパーだと葉っぱ無しのも多いですよね。わたしも立派な葉っぱ付きの大根、久しぶりでした🌱
1
返信する
たはりこかさんをフォローする
報告する
たはりこか
2023/11/21 09:15
大根葉っぱのふりかけ、美味しいですよね(´ω`)!家族全員好きです☆
あとは、普通ですが、おみそ汁に入れるのが好きです(^^)
3
返信する
あおあかさんをフォローする
報告する
あおあか
2023/11/21 16:16
美味しいですよね✨栄養もあるし🙌🏻
やっぱりお味噌汁は定番ですよね♩
2
返信する
関連投稿
2
絵本でおにぎり
あおあか
2
アフタヌーンティならぬ口開けの客!?
きらくちゃん
4
コーラグミで実験してみた
さぎり
きんぴらと五目豆のコラボ
はなみに
投稿する
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごま油で炒め、ちりめんじゃこを入れて甘辛く味付けしつくだ煮風に
して食べています🎵
炊きたてご飯の上にのせて食べると
おいしいです😋
最後にやっぱり胡麻ふりかけています。(つくだ煮の上に)
大根の葉は中々手に入らないので貴重ですよね😆
農産物直売所に行ったら葉っぱが立派な大根を見つけて、思わず買ってしまいました😁
うちはシンプルですが…大根の葉を茹でて刻んで、塩とゴマと一緒にご飯に混ぜ込んで、大根の葉っぱご飯を作ります🍚🌱
お味噌汁も美味しいですよね😊
塩とごま、シンプルだけど素朴な味がたまりませんね🍚🧡
葉っぱ付きの大根売ってたら、ヤッター✨ってなります😍✨
大好きです💕
でも、こども達は見た目で敬遠して食べてくれないので、餃子とかお好み焼きとかに刻んで入れたりもします。
カタログでも、大根葉売ってますね〜久しぶりに買おうかな?!
あとは、普通ですが、おみそ汁に入れるのが好きです(^^)
やっぱりお味噌汁は定番ですよね♩