みんなどうしてる?

日々のくらしのちょっとした困りごとや子育てのあれこれ、家族のごはんなどなど、お話していきませんか。

オイルポットは一応持っていますが・・・ ほぼ使わないです➰(^_-) 油の使い方で決めていることが、ひとつだけ あります! 揚げ物をする時の順番です! ①野菜の素揚げ ②野菜の天ぷら ③衣などをつけた揚げ物 なので、野菜の天ぷらをしてフライだったり、 唐揚げ(めったにしませんが!)をして直ぐに 処分しています(^з^)-☆ 肉だったり魚を揚げると油の劣化が速いので! お料理番組などを見ていると、新しい油を 継ぎ足して2回くらいは使えます!って言われていますので!3回は無
30才の娘も小学校3年生ぐらいまでサンタさんに手紙を書いてました。答えられる物であれば25日の朝に枕元に置いてましたねー。 朝起きてきて「サンタさん、来たんやー、会いたかった!」と言いながらプレゼント持って嬉しそうにしてました。 いつの頃からか、無くなってしまいましたけど😔
私は冬は結構好きです❣️ 暑さと寒さならまだ寒い方がいいかな? 家の中でこたつに入って温かいものを食べたり飲んだりも好きだけどうちの冷蔵庫には年中冷たい麦茶、冷凍庫にはアイスがあります🍧 手の届く所に色々置いてこたつが心地よくて最高です😁 こんなのらりくらりしてたら駄目ですね(笑) 買い物に行ったり歩いて運動しないとと思う今日このごろです〜🚶🏃🚶
旅行に行きたい! 子供が産まれてから、一泊とかの旅行とは無縁になってしまっているので、どこか、一泊でもいいから旅行に行きたい。 そして断捨離をしたい! 気持ちもスッキリさせたいです。
子どもたちが楽しめる素敵なブースでしたね。 お疲れ様でした。 私は「レモネードスタンド」を午後お手伝いさせていただきました。 とてもよいお天気で、楽しかったですね。 試食や販売、体験ができるブースがたくさんあり、 たっぷり楽しませていただきました。 孫は前日に熱を出して参加できませんでした。 ぜひ来年も開催してほしいです。
先月ごろから米麹とおかゆで甘酒作りに励んでいて 甘酒メーカーも買っちゃって。coolでもhotでも美味しい。 ウチには炊飯器がないんで甘酒メーカーは必須です。
もっと見る
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる