子供達には
6年生までサンタさん来てくれるよーって言ってました。寝てから枕元に置いてました😁
孫はいませんが孫には ばあばからって堂々とあげたいです♪
懐かしいです。
高齢になると、副教科の音楽や体育や芸術のありがたみが分かって来ますね♪
まずは自分の子を信じてあげましょう!
人生長いです
ゆっくり大人になればいいですよ☺️
娘でも反抗期はありました。思春期のものは自立しようとすることの表れでもあるように思います。
特別危ないことをするのでなければ、距離をおいて静観するのいいようです。
概ね、coronさんが考えておられる内容で考えてましたよ😌
(実際は… は後ほど)
他には、SNSや写メの扱いが心配ですね😌
うちの場合は、家族契約なのもあって、夫が息子の携帯設定などを管理しています。
LINEは10時迄(以降は朝まで使えない)、
ゲームは1日◯時間まで、 等。
それ以上は使えないように設定していました。
が、ゲームはあの手この手と(息子が)方法を探り出して、制限時間を超えて遊んでた時期がありました。それに気付いた夫が「あの手この手」を使えないように更に設定しま
小学生の時は、タオルたたみをしたら¥10渡してました。毎日やればひと月¥300になります。あとはお使い行ったらとか庭の水やりしたら、など。お使いは¥50ぐらいわたしてたかも
ひろぽんさんにお詫びを申します。
昨日コメントしましたが時節外れでしたね。考え不足を痛感いたします。ごめんなさい❗
私は80代で子育ての現役ではありませんが、お子さんのおっしゃるお気持ちよくわかります。
音楽は本当にお好きで通っているなら、その才能を生かすためには小さいときからやったほうがよいですし、ご本人も生き甲斐があって頑張れますが、音痴でない限り、大きくなったら鑑賞するでしょうから。
硬筆教室もよほどの悪筆出なかったら?
天王寺動物園はペンギンパークやアシカワーフなどの新エリアができたそうですよ!
レンタルベビーカーもあり、チケットをweb購入しておくと入園もスムーズかな?
新世界側のゲートに無料の給水スポットもあるって聞きました✨
読み込み中