食と暮らしのクチコミサイト エーナ! IZUMI COOP
ログイン
コミュニティ内検索
サイト情報
ホーム
ウチごはん
今週のポチッとこ!
みんなのレビュー
みんなどうしてる?
コープ知っトク情報局
まちブラPHOTO
コンテンツ情報
はじめての方へ
投稿時のお願い
うふふについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
ウチごはん
ひづまま
2024/04/28
ひづままさんをフォローする
報告する
豆づくし🫛
今日はお義母さんが採れたての絹さや、スナップえんどう、うすいえんどうを持ってきてくれたので、茹でたり豆ご飯にしたりしました!
息子にも豆ご飯の豆をとるお手伝いをしてもらいました♪
採れたては甘いし、いい匂いだし、何より美味しい😋
スナップえんどうを茹でたものは、全部息子のおやつになりました🫛笑
#晩ごはん
#子どもが喜ぶ
ごはんレポ
晩ごはん
子どもが喜ぶ
30
クリップ
コメント
28
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
coronさんをフォローする
報告する
coron
2024/05/13 13:28
ちっちゃなおててで一生懸命お手伝いしてくれてますね💕
ほっこりしました😊
3
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:11
> coron さん
すごく集中して豆をとっていました❣️
手先が器用になるかも⁉️また色んなお手伝いをしてもらおうと思います😊
2
返信する
ひろぽんさんをフォローする
報告する
ひろぽん
2024/04/30 16:45
お孫さんのお手伝いがうれしいですね。
ほほえましいお写真です。
豆ごはんはまだなので、孫の来た時に手伝ってもらって炊こうかしら?
5
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:09
> ひろぽん さん
コメント何度もありがとうございます😊
またお孫さんと何かされたことがあったら教えてください♡
1
返信する
キナコさんをフォローする
報告する
キナコ
2024/04/30 11:48
お手伝いしてる姿がめちゃめちゃ可愛いです🩷
季節のお野菜で、食育ですね‼️
きれいな緑で、おいしそうてす👍
5
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:09
> キナコ さん
ありがとうございます♡
じいじ、ばあばからもお手伝いえらい!と好評でした☺️
この日あたりから、「まめ〜!」と言えるようになりました✌️
2
返信する
ぽぽこさんをフォローする
報告する
ぽぽこ
2024/04/30 09:12
豆ご飯、いいですね✨
採れたては甘くて柔らかいから、どんなお料理でも美味しいですね🌼
2
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:07
> ぽぽこ さん
コメントありがとうございました✨
やっぱり採れたては違いますね!
シンプルに塩茹でして、マヨネーズ少しつけるのもお義父さんおすすめで美味しかったです😊
2
返信する
せつぴょんさんをフォローする
報告する
せつぴょん
2024/04/29 21:07
取れたてのエンドウ豆で豆ご飯、美味しいでしょうね🍚
売っているのと違って、香りも良いし柔らかでいいですよね✨☺️
卵とじも大好きです。
味わえるのは、今だけですね☺️
3
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:06
> せつぴょん さん
コメントありがとうございました♪
後から売ってるお豆でも試しましたが、豆の種類が違うのか、違った味わいでした😳
冷凍していた豆が出てきたので、卵とじに挑戦してみます😊
1
返信する
チョコばななんさんをフォローする
報告する
チョコばななん
2024/04/29 20:57
美味しそう〜😍
スナップエンドウも豆ごはんも大好きなのですが、家族には不人気で💦シーズンに1回位しかできません😭みなさん、喜んで食べてくれるんですね。羨ましいです!
お子ちゃまのお手伝い姿、真剣な眼差しが可愛いらしいですね😊
4
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:04
> チョコばななん さん
ありがとうございます😊
夫は食べ飽きているようですが、息子がむいたお豆と知ると食べてくれます!今後も息子に助けてもらいます😌笑
結構集中してやってくれて、家事が捗りラッキーでした✌️✨
2
返信する
ひろぽんさんをフォローする
報告する
ひろぽん
2024/04/29 19:54
豆づくし、いいですね。
今年はまだ豆ごはんを食べていません。
昨年炊いた時は当時3歳の孫が向くのを手伝ってくれました。
このGW中に手伝ってもらって炊こうかしら?
4
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 15:02
> ひろぽん さん
コメントありがとうございます!
GW中に炊けましたか?✨
豆を鞘から出す経験なんてなかなかしないから、楽しくお手伝いしてくれそうですね😊
1
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2024/04/29 17:52
綺麗な色に上がりましたね
ちっちゃな息子さんが
真剣そのものにお手伝い
愛おしいですね🥰
スナップえんどうのおやつ
健康的でいいですね〜😆
えんどうのたくさん入った豆ご飯
美味しそうです🤤
3
返信する
他1件を見る
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2024/05/29 17:32
> ひづまま さん
口が尖ってくるの、みたかったですね😆
たまりませんね〜😍
黒枝豆ってなかったですか🤔
もしかしたら、種類が違ったのかも
1
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/06/16 06:49
> 猪突猛進 さん
黒枝豆ではなかったんです💦
うすいえんどうっていう種類だったんですが、どうも時間がたつと皮が固くなる&炊飯器で炊いたから色が悪くなりやすかったようです😂(いつもは鍋で炊いてます🍚)
1
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2024/06/16 07:27
> ひづまま さん
うすいえんどうだったんですか🤔
いつもご飯はお鍋で炊いておられるんですね🥰
近いうちに、yotiさんのズッキーニを使ったピラフを鍋で炊いてみようと思っているんですが
なんだか焦がしそうで怖いです😅
1
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/06/16 22:54
> 猪突猛進 さん
ズッキーニのピラフ⁉️
それは美味しそうですね♡
わたしも試してみたいです🔥✨
1
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2024/06/17 00:32
> ひづまま さん
yotiさんの投稿観てください
ズッキーニ特集
美味しそうですよ😋
1
返信する
みおままさんをフォローする
報告する
みおまま
2024/04/29 15:40
良い色っ!
みているだけで初夏の香りが!
私も小さい時、豆を鞘から出すお手伝いをよくしていま下😌
とっても美味しそう😋
3
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 14:59
> みおまま さん
ありがとうございます!この日は上手く炊けました🙌
鞘から出すの手間なんですが、やっぱりその分美味しく感じますね😊
息子も「豆〜」と言うようになりました!笑
返信する
まろんまこちゃんさんをフォローする
報告する
まろんまこちゃん
2024/04/29 13:07
良いですね〜🥰
美味しいですよね〜🥰
うちも先日、豆ご飯と卵とじを作ったので、美味しそうな匂いが伝わって来ます〜🥰👍
息子ちゃん、上手にお手伝い出来ましたね〜🥰
野菜のおやつ、素敵です❣️
3
返信する
ひづままさんをフォローする
報告する
ひづまま
2024/05/29 14:58
> まろんまこちゃん さん
コメントいただいたのに、お返事遅くなってすみません💦
豆ご飯に卵とじ、いいですねぇ😍
まろんまこちゃんさんのも美味しそうです♡
普段緑の野菜は嫌がりがちなので、びっくりしました!採れたて野菜効果かな?✨
1
返信する
まろんまこちゃんさんをフォローする
報告する
まろんまこちゃん
2024/05/29 22:13
> ひづまま さん
いえいえ〜とんでもないです〜🥰
お手伝い効果と採れたて効果ですね〜🥰
しっかり食べて大きく育ってほしいですね〜😉
1
返信する
読み込み中
もっと見る
関連投稿
2
久々の天ぷら
3匹の子ぶたママ
酢豚と大根サラダ、もずく春雨スープ
みっちん
2
【サクッとプリプリえび🦐フライ!✨】
テルテル
2
牛丼
みっちん
投稿する
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ほっこりしました😊
すごく集中して豆をとっていました❣️
手先が器用になるかも⁉️また色んなお手伝いをしてもらおうと思います😊
ほほえましいお写真です。
豆ごはんはまだなので、孫の来た時に手伝ってもらって炊こうかしら?
コメント何度もありがとうございます😊
またお孫さんと何かされたことがあったら教えてください♡
季節のお野菜で、食育ですね‼️
きれいな緑で、おいしそうてす👍
ありがとうございます♡
じいじ、ばあばからもお手伝いえらい!と好評でした☺️
この日あたりから、「まめ〜!」と言えるようになりました✌️
採れたては甘くて柔らかいから、どんなお料理でも美味しいですね🌼
コメントありがとうございました✨
やっぱり採れたては違いますね!
シンプルに塩茹でして、マヨネーズ少しつけるのもお義父さんおすすめで美味しかったです😊
売っているのと違って、香りも良いし柔らかでいいですよね✨☺️
卵とじも大好きです。
味わえるのは、今だけですね☺️
コメントありがとうございました♪
後から売ってるお豆でも試しましたが、豆の種類が違うのか、違った味わいでした😳
冷凍していた豆が出てきたので、卵とじに挑戦してみます😊
スナップエンドウも豆ごはんも大好きなのですが、家族には不人気で💦シーズンに1回位しかできません😭みなさん、喜んで食べてくれるんですね。羨ましいです!
お子ちゃまのお手伝い姿、真剣な眼差しが可愛いらしいですね😊
ありがとうございます😊
夫は食べ飽きているようですが、息子がむいたお豆と知ると食べてくれます!今後も息子に助けてもらいます😌笑
結構集中してやってくれて、家事が捗りラッキーでした✌️✨
今年はまだ豆ごはんを食べていません。
昨年炊いた時は当時3歳の孫が向くのを手伝ってくれました。
このGW中に手伝ってもらって炊こうかしら?
コメントありがとうございます!
GW中に炊けましたか?✨
豆を鞘から出す経験なんてなかなかしないから、楽しくお手伝いしてくれそうですね😊
ちっちゃな息子さんが
真剣そのものにお手伝い
愛おしいですね🥰
スナップえんどうのおやつ
健康的でいいですね〜😆
えんどうのたくさん入った豆ご飯
美味しそうです🤤
口が尖ってくるの、みたかったですね😆
たまりませんね〜😍
黒枝豆ってなかったですか🤔
もしかしたら、種類が違ったのかも
黒枝豆ではなかったんです💦
うすいえんどうっていう種類だったんですが、どうも時間がたつと皮が固くなる&炊飯器で炊いたから色が悪くなりやすかったようです😂(いつもは鍋で炊いてます🍚)
うすいえんどうだったんですか🤔
いつもご飯はお鍋で炊いておられるんですね🥰
近いうちに、yotiさんのズッキーニを使ったピラフを鍋で炊いてみようと思っているんですが
なんだか焦がしそうで怖いです😅
ズッキーニのピラフ⁉️
それは美味しそうですね♡
わたしも試してみたいです🔥✨
yotiさんの投稿観てください
ズッキーニ特集
美味しそうですよ😋
みているだけで初夏の香りが!
私も小さい時、豆を鞘から出すお手伝いをよくしていま下😌
とっても美味しそう😋
ありがとうございます!この日は上手く炊けました🙌
鞘から出すの手間なんですが、やっぱりその分美味しく感じますね😊
息子も「豆〜」と言うようになりました!笑
美味しいですよね〜🥰
うちも先日、豆ご飯と卵とじを作ったので、美味しそうな匂いが伝わって来ます〜🥰👍
息子ちゃん、上手にお手伝い出来ましたね〜🥰
野菜のおやつ、素敵です❣️
コメントいただいたのに、お返事遅くなってすみません💦
豆ご飯に卵とじ、いいですねぇ😍
まろんまこちゃんさんのも美味しそうです♡
普段緑の野菜は嫌がりがちなので、びっくりしました!採れたて野菜効果かな?✨
いえいえ〜とんでもないです〜🥰
お手伝い効果と採れたて効果ですね〜🥰
しっかり食べて大きく育ってほしいですね〜😉