あじの揚げ焼きと明石たこ
🌸あじの切り身に
梅干しとゆず胡椒を1対1
梅干しはすりつぶして
ゆず胡椒とまぜる
あじの切り身にすりつぶしたのを
乗せてその上に大葉をのせて
小麦粉をふり
とき卵 パン粉をして揚げ焼きに
します。
あじの下にも小麦小麦粉を
つけておきます。
あじの皮があるほうが下です。
皮じゃないほうにすりつぶした
のと大葉です。
🌸
明石たこのお造り
塩揉みしてヌメリをとり
湯がき刺し身にしました。
やっぱり美味しいたこ
でした。
明石たこは夫が船で釣りに
行って釣ってきました。
🌸
おかひじきとシーチキンの
和えもの
🌸
大根と人参のなます
🌸
大根とうす揚げの味噌汁
🌸
あじも夫が釣ってきたもので
おかひじきも植えてるので
助かります。
夫の小遣いで行ってます。(笑)
梅干しとゆず胡椒を1対1
梅干しはすりつぶして
ゆず胡椒とまぜる
あじの切り身にすりつぶしたのを
乗せてその上に大葉をのせて
小麦粉をふり
とき卵 パン粉をして揚げ焼きに
します。
あじの下にも小麦小麦粉を
つけておきます。
あじの皮があるほうが下です。
皮じゃないほうにすりつぶした
のと大葉です。
🌸
明石たこのお造り
塩揉みしてヌメリをとり
湯がき刺し身にしました。
やっぱり美味しいたこ
でした。
明石たこは夫が船で釣りに
行って釣ってきました。
🌸
おかひじきとシーチキンの
和えもの
🌸
大根と人参のなます
🌸
大根とうす揚げの味噌汁
🌸
あじも夫が釣ってきたもので
おかひじきも植えてるので
助かります。
夫の小遣いで行ってます。(笑)
ごはんレポ
旦那さん釣りされるんですね(^^)素敵です😉
主人以前釣りに誘ってもらって行った事があって、イサギとか釣って来てくれた時あったんですが2回程行って オレ向いてないと言ってからは行く事がなく🥲違う趣味にはしりました😭
お料理する側もたいへんですが対応されるのが素敵です(^^)
夫は釣りバカです。
片道3時間半ぐらいかかるところも
行ったりしています。
よく夜中に出て行ってます。😃
みっちんさんの旦那様も釣りに行かれた事あったんですね。
あわなかったんですね。
裁くのが大変ですが
いつまで出来るか
わかりませんが
しばらくはやらないといけないかなぁ😃
みっちんさん
嬉しいコメントして
いただいてありがとうございます。
夜中に出て時間かけて行ってました。帰ってくるまで心配ですね。
大漁の時は冷凍庫大変ですが 嬉しい悲鳴ですね☺️
また投稿楽しみにしています😊
よく遠いところまで
行くなと思ってるんですが好きな事は
できるんでしょうね。
帰ってくるまでは
心配ですけどね、😰
冷凍庫だけも別に置いてるんですが
😖💦大変です。
みっちんさん
ありがとうございます。
夫さんが釣られたとは🎣
新鮮で美味しさも増しますね🧡
お小遣いで、というのがポイントですね🤣
そうなんですよ。
私は船代を出さなくていいので
釣れたら得した感じですよね。😃(笑)
新鮮なんで美味しかったです。😃
コメントしていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。😃❤️
こんなにたくさんで、立派なのを釣ってきてくれて、それをマリンさんがお料理して、素敵な食卓ですね✨
おかひじきもお家のですね。
大葉もですか?
揚げ焼きも美味しそうです✨
梅干しと柚子胡椒ま良いですね😊
私タコ好きなんですけど、これだけ新鮮で大きいタコを買おうと思ったら、かなりお高いです〜😆
アジも金アジと言って30センチから
40センチぐらいで
あんまりお店には
置いてないみたいですよね。
身が分厚いです。
裁くのが😖💦大変でした。
揚げ焼きも美味しかったです。
みかんさんも蛸お好きなんですね。
今回初めての
蛸釣りだったんですよ。
いつも泉蛸を
魚市場で買ってたんですが
活蛸はめちゃ高いですよね。
だったら釣りに行こうかという事になったんですよ。(笑)
写真に載せてるのは
小さいですが
大きいのは
冷凍しました。
ほんとにお店では
高くなってますよね。😰
おかひじきと空芯菜が今いっぱい採れるようになりました。
大葉は植えてなくて
買ってきたものです。
みかんさんのとまとちゃんと🍉楽しみですね。😃
だいぶ大きくなってるんでしょうね。
又みせてくださいね、
コメントしてくださり嬉しいです。
ありがとうございます。❤️😃
ダンナさん、初めての蛸釣りだったんですか‼️😳
今まで釣りをしてらっしゃるので、蛸もこんな立派なのが釣れたんですね✨
ダンナさんが釣りに行かれたら、お上手だと大漁なのでマリンさんはお料理にするのが大変ですが、こんなに立派なのを釣って帰ってこられたら嬉しいですね😆❤️
おかひじきと空芯菜、体に良いのが採り放題ですね😆💞
ミニトマトちゃんと🍉、ありがとうございます😊
黄色の蕾が増えてきました😆
こちらこそ気にかけていただき嬉しいです💞
是非またみせてくださいね。
ありがとうございます。❤️
雨が降りそうですね。
ママチャリで
買い物に行ってきます。
鯵も大漁
いいですね
これだけ戦利品を持って帰ってきてくれたら
気持ちよく送り出せますね
でも、捌くのはマリンさんなんですね
これは大変でしたね
でも、皆さん喜んで食べられましたでしょう
会話も弾んで楽しい食卓でしたね🥰
ご相伴に預かりたかったです😋
私は、強くないです😅
滅多に飲むことはないですけれど
眠れない時に飲むくらいです
もアルコールは
苦手なんですね。
一緒ですね。
私も眠れない時たまにありますが
つらいですよね。😰
そうですね
夜中に何度も目が覚めますし
なかなか熟睡が出来ません
今日朝方寒かったですね
クーラー消し忘れたのかと思って確認しました
今観れました。
全然わからなかったんです。
ごめんなさい😃
私も夕べは何回も目が覚めてあんまり寝れなかったです。😰
猪突猛進さんも熟睡されなかったんですね。😰
お互いに熟睡できたらいいですよね。😃
無理されないようにね
いつもありがとうございます。❤️
マリンさんもご自愛ください
ありがとうございました😊
あじの揚げ焼きは梅と柚子胡椒でいい風味になりそうですね☺️
あじとタコは旦那さんが釣ってこられたんですね‼️すごいです~
あじの揚げ焼き
梅干とゆず胡椒と
マッチしていました
大葉を入れてるので
美味しかったです😃
蛸も歯ごたえあって
美味しかったです。
釣りバカですよね。
釣りに行った後は
釣れたら
嬉しいんですが
裁くのが
ほんとに大変です😰
まめ太郎さん
コメントしてくださり嬉しいです。
ありがとうございます。❤️😃
昔父が良く釣りたてのお魚持って来てくれた事思い出しました。とても新鮮で美味しくて嬉しかったのですがお魚捌くのが苦手で大変でした😅
マリンさん今日も美味しいお料理紹介ありがとう御座います😊❣️
釣りたては
やっぱり新鮮ですよね。😃
お父さんも釣りをされて持って来て下さってたんですね。
しろぽんたさんも
裁いておられたんですね。大変てますよね、😰
私も娘のところに
持って行ってるんですよ。
すべて私が裁くので
😖💦
大変です。
でも喜んでくれたら
嬉しいです。😃
コメントしていただいて
嬉しいです。
ありがとうございます。❤️😃
お魚さばくの本当に大変ですよねご苦労様です♪鱗は飛び散るし
包丁の刃がかけそうになるし
皮をはがすのにも苦労してしまいます♪
娘さんきっと大喜びされたのでしょうね😊❣️
お父さんが釣りあげて、お母さんが料理されて持って来てもらえて最高に嬉しいですね😄✌️
おはようございます。
今日の天気はどうなんでしょうかね?
ずっと雨ばかりで嫌になりますよね。😰
いつも優しいコメントいただいてありがとうございます。
しろぽんたさんも毎日孫ちゃんのお世話
食事の用意など
いっぱいあると思いますが
娘さんが東京に行かれるまで孫ちゃんと
遊びにに行ったり楽しんでくださいね。
孫ちゃんと遊んでたら元気になれるし
幸せですよね。😃
暑くなってきますので無理なさらないようにお過ごしくださいね。❤️
今日は何とか天気晴れましたね良かったですね♪こちらこそ優しくてて嬉しいコメント有り難う御座います😊❣️マリンさんの投稿何時も楽しみにしてます♪お返事が遅くてすみません🙇♀️
ご自愛くださいね😊❣️
❤️(⌒‐⌒)
たこいいな〜🤤
そしてあじの揚げ焼き✨️
ビールが飲みたくなりますね🍺
上手にお料理して貰えて
夫さんも大満足ですね💕︎
アジはめちゃ大きい
金アジって言うみたいです。30センチから40センあって
身も分厚かったです。
蛸はいつも魚市場で
買ってたんですが
初めての蛸つりでした。
歯ごたえがあって美味しかったです。
ねこさんは飲めるからいいですね。❤️
夫はビールを飲みながら喜んでいました。(笑)😃
私は大変ですけどね。😰
コメントしていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。❤️😃
そんな大きなあじがいるんですね❣️
金って付くならきっと美味しいんでしょうね✨️
捌いてからのお料理大変でしたね…お疲れ様でした☺️
私みたいに捌けなかったら台無しですから、マリンさんみたいにお魚も捌けるお料理上手な奥さんで夫さんは幸せですね💕
いつもよりご機嫌な晩酌だったのでしょうね😊
台所が大変です。
魚のアラの始末
どうかなりそうになってきます。😰
自然に裁くのは
身についてしまいました。
子供は裁かないので
私がいつも
料理しやすいように
持って行ってるんですよ。😃
夫は毎晩よく飲んでます。(笑)😃
ねこさんいつもありがとうございます。😃❤️
アジの大葉と梅と柚子胡椒の揚げ焼きも絶対美味しい組み合わせですよね~🙌さっぱりして美味しそうです😁
それにアジもタコもご主人が釣ってこられたなんて新鮮そのものですね〜🐟🐙
あじの揚げ焼きも蛸のお造りも美味しかったです。😃
自宅で浸けた梅干を使ったんですが
ゆず胡椒と混ぜてるのでなにもつけずに食べれるから
お弁当にも入れました。
夫は魚釣りが趣味なんで釣りに行った時は私が大変です。😰
嬉しいコメントしていただいてありがとうございます。❤️😃
それを調理して豪華な食卓ですね✌️
柚子胡椒に梅干しは最高の組み合わせですね😋
旦那さんのお小遣いで釣ってきた魚と家で栽培してるものを使って節約出来ましたね(笑)😂ラッキー
あじの揚げ焼き
梅干しとゆず胡椒
相性はいいです。
美味しかったです。
蛸も甘かったです😃
小町さん
夫の小遣いで釣りに行ってるので
私は食費は
だいぶ助かっています。😃(笑)
少しの野菜を育ててるんですが
間に合うので買わなくてすむので
助かります。
嬉しいコメントしていただいて
ありがとうございます。😃❤️
アジもタコも釣りたてで新鮮なんですね🥰
しかもアジの揚げ焼き、とても手間がかかっていておいしそうですね😍
理想の食事です✨
あじの揚げ焼きも
おかずになり
美味しかったです。
蛸の刺し身も久しぶりに食べました。
嬉しいコメントを
していただいてありがとうございます。😃❤️