里芋とカリカリ豚バラ肉のオイスター炒め

いせあうまイネ豚バラ切り落としと
愛媛の里芋を使って
里芋とカリカリ豚バラ肉の
オイスター炒めを作りました
根気よくカリカリにしました😄
付け合わせは
鶴首かぼちゃの胡麻和え
ごま油で炒めた茄子に生姜醤油
鰹節を掛けました
昼ごはん
基本のトマトそーすをベースに
トマトスープを作りました
ソーセージ、セロリ、玉ねぎ、人参
ほぐしめじ、鶴首かぼちゃ、茄子
野菜ジュース、コンソメ、塩胡
シナモン、パプリカ、チリペーパー
フランスパンとともに
美ら島赤豚モモしゃぶしゃぶ用を
使っておろし鍋
餅巾着を二つずつ入れて腹持ちの
いいお鍋になりました
ぷらっとco-op富田林店内に
さんま、大根、スネ肉、せり
くいさん、みかんさんおすすめの
生姜醤油も見つけて買って帰りました
焼いた秋刀魚に大根おろしを添え
スネ肉と大根を醤油の勝った出汁で
炊いてセリを添えました
秋刀魚と一緒にグリルに茄子を並べて
焼きなすも作り添えました
焼きあごだし豚しゃぶ風
紙包シリーズ初めて買いました
美味しかったです
娘がおでんのお裾分けをくれました🥰
最後の写真は
くいさんが春、これが美味しいと
おっしゃっていたんじゃないかなぁ
揚麺も買って来ました😄
#推しスープ
#ためしてエーナ
#晩ごはん
#お昼ご飯
愛媛の里芋を使って
里芋とカリカリ豚バラ肉の
オイスター炒めを作りました
根気よくカリカリにしました😄
付け合わせは
鶴首かぼちゃの胡麻和え
ごま油で炒めた茄子に生姜醤油
鰹節を掛けました
昼ごはん
基本のトマトそーすをベースに
トマトスープを作りました
ソーセージ、セロリ、玉ねぎ、人参
ほぐしめじ、鶴首かぼちゃ、茄子
野菜ジュース、コンソメ、塩胡
シナモン、パプリカ、チリペーパー
フランスパンとともに
美ら島赤豚モモしゃぶしゃぶ用を
使っておろし鍋
餅巾着を二つずつ入れて腹持ちの
いいお鍋になりました
ぷらっとco-op富田林店内に
さんま、大根、スネ肉、せり
くいさん、みかんさんおすすめの
生姜醤油も見つけて買って帰りました
焼いた秋刀魚に大根おろしを添え
スネ肉と大根を醤油の勝った出汁で
炊いてセリを添えました
秋刀魚と一緒にグリルに茄子を並べて
焼きなすも作り添えました
焼きあごだし豚しゃぶ風
紙包シリーズ初めて買いました
美味しかったです
娘がおでんのお裾分けをくれました🥰
最後の写真は
くいさんが春、これが美味しいと
おっしゃっていたんじゃないかなぁ
揚麺も買って来ました😄
#推しスープ
#ためしてエーナ
#晩ごはん
#お昼ご飯
ごはんレポ
たんですね♪
面倒くさがらずこまめに
切っておけば良いですね😅
チラシもゆっくりチェック
しないとポイントもらえる
お得な情報とか見逃しますね💦
しみじみのおでん
いいなぁ〜🥹
娘さんの味付けはやはり
猪突さんの味と似てるのかな?
そうですね
似てると思います
でも、娘は鴨鍋の割下かな
あれをベースに使ってます
色々使っても、結局お母さんの味に似てくるとかって言います🥰
お母さんの味が好きだから
似た味付けになるんですね
きっと💕︎
嬉しいですよね☺️
嬉しいですね
そうそう
みっちんさんがチラシに載ってるレシピ活用されているので
意識して見ていたら
食べたいメニューが載っていました🥰
猪突猛進さんところからは
近いんですか?
オープンしたばかりだとかなり安い商品が
日替わりでありますよね。
楽しみですね。
秋刀魚も美味しそうですね。
大好きです。
また食べたくなりました。😃
里芋とカリカリ豚バラ肉のオイスターソースの炒めもの美味しそうですね。
バスケットに載ってたんですね。😃
娘さんからのおでんのお裾分け嬉しいですよね。😃
ごめんなさい
気がついてなくて返信が大変遅くなりました
いつも、コメントありがとうございます🥰
富田林店には車で30分以上掛かるので日参することは叶いませんが😅
一番近くて、私が車で行くにも覚えやすくて単純な道のりなのは助かります
明るくて、広くて気持ちのいい店舗です😃
これからは、宅配での注文を抑えて
店舗での買い物も楽しみたいと思います😍
久しぶりに秋刀魚食べました
小さかったけれど脂がのっていて美味しかったです😋
煮物に使ったスネ肉も柔らかくて大根とも合いました
芹もいい仕事をしてくれました
豚バラと小芋のオイスター炒めも美味しかったですよ
お試しください
お父さんもお芋が好きなので
新しいメニューが増えて嬉しいです
おでんのお裾分け、嬉しいですね
生協の紙包みシリーズも彩りよく野菜も入っていて美味しくいただきました
二つ入っているので、お父さんと二人での食事に助かります
おろし煮からの発想のおろし鍋も
さっぱりと美味しいです😋
返信遅くなってほんとにすみません
コメントありがとうございました🥰
の話し聞けてよかったです。😃
CO・OPの富田林店に
行けるようになって楽しみにが増えてよかったですね。
お店で珍しいものを
見かける時もあるし
安くで買える時もあるし毎月1日 2日
3日は特売なので
必ず行っています。(笑)😃
豚ばら肉とこいもの
オイスターソース炒めやってみますね。
おろし鍋も美味しそうですね。😃
いつも沢山作られてるから凄いです。😃❤️
すみませんでした😅
毎月1,2,3日が狙い目ですね
覚えておきます😃
私の場合
まず、宅配の注文を抑えないといけませんけれど🤭
豚バラ肉と小芋のオイスター炒め、お勧めです
お試しくださいね
ありがとうございました😊
おろし鍋、秋刀魚美味しそうですねー
娘さんからのおでん🍢の差し入れ嬉しいですね😊
2回、ぷらっと行きました
小さい秋刀魚だったけれど
美味しかったです
おでんの大根上手く炊けたからって持って来てくれました
しみしみで美味しかったです🥰
もう2回も?😅
わたしは同じ日に2回周りましたけど🤣🤣
大根美味しかったらおでんは成功です😅よかったですね😆
2回行かれてたなと思ったんですけれど
同じ日だったんですね
富田林の駅を通りながら
シュークリームの美味しいお店はどこなんだとキョロキョロしてます😁
昼食べてなかったので さっと買い物したので
イートインで食べてる時に、見てない所もあるし肉も冷凍しといたらいいからもう一度周ろかってなったんです😊
ミナトヤのシュークリームかな? 遅い時間だとないです
コープからだと貴志に向かって、旧道走ってたら左手にあるかな?
ありがとうございます😊
また、探してみます🙋🏻♀️
美味しそう~ですね❗(^o^)/
カタログに掲載されているレシピをほぼ
見ないので・・気づいていませんでしたぁ~
次から意識して見てみたいと思います!💫
参考になりますものね(笑)www~
美ら島赤豚モモしゃぶしゃぶでおろし鍋も!
やってみたいと思います🤗美味しそう~
ところで!私も猪突さんみたいに(^_-)
『ぷらっとco-op富田林店内に』‼
お肉・果物など一部商品が20%offでした
お店からのクーポンが届いていたので
買い物の総金額に対して5%offのチケットも
使えましたぁ~
でもね近くを通った時には行くかも(・・?って
感じです~
みっちんさんが、チラシに載ってるレシピを活用されてるので見てみたら
作ってみようと思うレシピが載っていたので作ってみました
クーポン見逃しました
近づいて来ましたけど…
もう少しそばに来て欲しいですよね
富田林方面のついでがないので
co-opのお店だけ目当てに行くには、まだ少し遠いですね😅
そうなんですよぉ~
わざわざ行く程のメリットを感じないですぅ~(あぁ~心の声が・・)
河内長野寄に出来たらね~❗(*^.^*)
期待して待ちます🥰
生姜醤油、店舗にも置いてたのですね❣️
生姜醤油、さっそく大活躍ですね☺️
焼きあごだし豚しゃぶ風、私ももう食べました😆
娘さんが作られたおでんも美味しそうです〜❣️
今度は、豚肉と茄子を生姜醤油で炒めたいと思います☝️
紙包シリーズも、また買ってみようと思います🥰
里芋と豚バラのカリカリ炒め、伊勢うまイネ豚肉の旨みがしみていそうです。レシピ、見落としていました…
おろし鍋に、さんま御膳、… 率直に食べたいなと思いました☺️
ありがとうございます😄
豚バラと里芋のオイスターソース炒め、美味しかったです
おすすめです
秋刀魚、今年お初
秋が終わるところでした
ちょっと小ぶりでしたけど
美味しかったです٩( ᐛ )و
スネ肉も大きかったので、半分に切っていたら、筋が固くて
大丈夫かな、これって思いましたが
下味に使った塩麹も良かったのか
出来上がったスネ肉は柔らかくて美味しかったです👍
里芋とカリカリ豚バラ肉のオイスター炒めが美味しそうです
トマトスープもおろし鍋も、秋刀魚も、美味しそう
盛り付けがとってもお上手ですね
そうそう、生姜醤油も早々にゲットしなければ!
私も茄子にかけて食べたいです😋
ありがとうございます😄
豚バラと里芋のオイスター炒め、お勧めです
美味しかったですよ🥰
生姜醤油、富田林店で見つけました☝️
瀬戸内クリーミーレモンは見当たらなかったです😱
今日も泉佐野店に行ったのですが、孫の後を追いかけるのに精一杯😅
買い物は諦め、1人でゆっくり和泉中央店に出かけて、瀬戸内レモンクリーミードレッシングと生姜醤油をゲットしてきます
あ、店舗はお肉も美味しいので、豚バラもゲットしてきます✌️