長芋チーズ焼きご飯入りです\(* ¨̮ *)/

るんるんさんがお家居酒屋で
されていた、山芋チーズ焼きが
美味しそうだったので🤤
食べ応えがある様にご飯を
入れて作りました♪
スパーより生協さんが安いはずと
山芋で検索したら出て来ず…
過去の注文履歴を見たら
私が思っていたのは長芋でした
長芋言うたり山芋言うたり
一緒くたです…😅
粘りとかが違うのかな?
長芋2つこの前届いたので
昨日の晩御飯に作りました♪
❋長芋をすって白だしで味付け
濃さはお好みで
❋グラタン皿にマーガリンを塗る
ごま油を塗るか迷いました
❋3分の2程の高さにご飯を敷いて
ごま油香る韓国海苔をかけてから
長芋をかける
海苔とチーズって合いますよね✨️
❋とろけるスライスチーズを乗せて
余熱したオーブントースターで
我が家のは800w
3分~5分チーズに焦げ目が
付くまで焼く
❋上にアルミホイルを被せて
さらに5分~8分程焼く
写真2枚目の長芋でそんなに
大きなグラタン皿ではないけど
4人分作れました
思い付きでのせた韓国海苔が
いいアクセントになってました✨️
反省はとろけるスライスチーズ
2重になる位にもっと乗せたら
チーズ感があってさらに
美味しかったかな?と思いました
生協さんで人気のとろけるチーズ
があったら最高だったと思います🥹
具だくさん味噌汁と
酢の物ベースに乾燥わかめと
ミニトマト入れての酢の物
を付けました。
るんるんさん
(*´▽`人)アリガトウゴザイマス♡
#晩ごはん
#ためしてエーナ
#子どもが喜ぶ
されていた、山芋チーズ焼きが
美味しそうだったので🤤
食べ応えがある様にご飯を
入れて作りました♪
スパーより生協さんが安いはずと
山芋で検索したら出て来ず…
過去の注文履歴を見たら
私が思っていたのは長芋でした
長芋言うたり山芋言うたり
一緒くたです…😅
粘りとかが違うのかな?
長芋2つこの前届いたので
昨日の晩御飯に作りました♪
❋長芋をすって白だしで味付け
濃さはお好みで
❋グラタン皿にマーガリンを塗る
ごま油を塗るか迷いました
❋3分の2程の高さにご飯を敷いて
ごま油香る韓国海苔をかけてから
長芋をかける
海苔とチーズって合いますよね✨️
❋とろけるスライスチーズを乗せて
余熱したオーブントースターで
我が家のは800w
3分~5分チーズに焦げ目が
付くまで焼く
❋上にアルミホイルを被せて
さらに5分~8分程焼く
写真2枚目の長芋でそんなに
大きなグラタン皿ではないけど
4人分作れました
思い付きでのせた韓国海苔が
いいアクセントになってました✨️
反省はとろけるスライスチーズ
2重になる位にもっと乗せたら
チーズ感があってさらに
美味しかったかな?と思いました
生協さんで人気のとろけるチーズ
があったら最高だったと思います🥹
具だくさん味噌汁と
酢の物ベースに乾燥わかめと
ミニトマト入れての酢の物
を付けました。
るんるんさん
(*´▽`人)アリガトウゴザイマス♡
#晩ごはん
#ためしてエーナ
#子どもが喜ぶ
コープで作ってみた(レシピあり)
長芋どうしよう❔と思っていたので、早速クリップさせて頂きました🎶
ご飯が入ってるので、お腹もいっぱいになりますね❗️
韓国海苔もいい味付けになりますね✨
私もまた作ってみたいです☺️
私は長芋のすりおろしに卵とだし醤油を混ぜて、チーズをのせて焼くんですが、そちらも美味しいですよ♪
るんるんさんの長芋チーズ焼きの味付けが違うバージョンですね♪
我が家でご飯にかける時と同じ味つけです😃
コクが出ますね✨️
長芋と山芋の違いが私にはあんまりわかりません😣
ご飯に長芋にチーズときたら絶対に身体に良さそうですね~
v(´∀`*v)ピース❣️
付け合せに酢の物はあっさりしてていいですね~✌️
いつもコメント下さり嬉しいです😊
長芋はあっさり
つるつる食べれて身体にいいから、嬉しいです
✨️
子供が長芋
好きなんです♡
テルテルさんが長芋の方が水分が多いと教えて下さいました😃
うちは長芋はマグロのお刺身にかけて食べるのが多いです😊
チーズ焼きも変わった感じでいいですね~(≧∇≦)b💖
しかも,ご飯をひいてドリアにアレンジは,すごいです。
私もねこさんを見習ってやってみます。
あとアレンジで,明太子とマヨネーズをヤマイモに混ぜても美味しいです。
チーズは,カロリー気になりますが,たくさんの方が、絶対に美味しいですね。
いつもコメント下さり有難うございます😊
るんるんさんのお家居酒屋の投稿でとろろにチーズという組み合わせを知れました✨️
明太子とマヨのアレンジ♪
それは絶対美味しいですよね♥️
チーズをせめてスライスではなく散らすタイプのを買えば良かったです😅
こんがり焼けて美味しそうですね。
韓国のりとあうんですね。
いつも長芋使った時残ってしまったのは
煮物にしていたので
長芋もすりおろしてこんなに
使えるなんて😃
食べてみたいです。
いつもコメントを下さり有難うございます😊
るんるんさんの投稿を見て
子供が長芋もチーズも好きなのでご飯を入れてやってみようと思い付きました♪
洋食のドリアよりあっさりしてて、美味しかったです😋
子供さんの好きなのを思って
思いつかれたのは
すごいですね。
いつも愛情が伝わってきますす。❤️
私もトリアが好きです。
いつも優しくてて、嬉しくなるお言葉かけて下さり有難うございます😊
(❤️⌒‐⌒)❤️
韓国海苔だったんですね☝️
美味しそうですね🥰
長芋だけで焼いて、養老焼にしますけれど🤔
ご飯に掛けて焼くとドリアみたいになりますね👍
いつもコメント下さり有難うございます✨️
洋食のドリアよりあっさりしていて美味しかったです😋
いいアイデアですね😄
どうせなら
腹持ち良くさせたいと…😆
ドリアみたいに作ってみます🙋🏻♀️
長芋は消化酵素がたくさん含まれていて、以前はよくグラタンのホワイトソース代わりに使っていました☺️油脂が除けるのもあってお腹に優しい🍀 なんちゃって、ですけどね〜 優れモノですね♪
コメント下さり嬉しいです😃
グラタンのホワイトソース代わりにも出来るのですね♪
長芋はあっさりしてて、食欲のない時でも食べれるし栄養もあるからyotiさんの言われるように優れものですよね✨️
消化酵素も沢山含まれているのなら、胃腸を休めてあげるのにもいいんですね!
ごはんを入れてみたのですね!
届いた長芋が有るのでやってみたいです。
ごはんも残る事が多いので、おにぎりに飽きてきてます〜(笑)
長いもをすったのをトースターで焼いてみるとか、新しい味の発見ですね❣️
あれ?返信したつもりなのに
送れてませんでした。
ごめんなさい😂
るんるんさんの投稿を見るまで
とろろにチーズをかけて焼くのは知らなくて
子どもが喜びそうって思いました👀✨
腹持ち良くするためにご飯を入れました😆
優しい味で
ご飯を入れててもペロッと食べれました♪
食べたら長芋のとろっとしたのがあって😆ご飯もあるんですね😊
和風グラタン風ですね❣️
韓国のりも入ってて美味しいのが詰まってますね😁
いつもコメント下さり、有難うございます😊
とろろにチーズをかけて焼くのはるんるんさんの投稿で初めて知りました👀✨
子供はとろろもチーズも好きなので喜ぶと思ったのですが、ぺろりと一瞬で食べてしまわれそうなのでご飯を入れては?と思い付きました😆
あっさり優しい味で、美味しかったです♪
確かにご飯に掛けると美味しいです➰よね
黒く見え隠れしているのが、韓国海苔なん
ですね!👍️説明で解りましたぁ~(^_-)
チーズの焼けた感じが美味しそう~ですね❗
因みに、山芋と長芋は同じヤマノイモと
呼ばれるの芋の仲間ですよ~(*^.^*)
ただ、形の違いだったり山芋のような
粘りの強さの違いだったり、
長芋のように水分が多いという味わいの
違いも有りますよね!💫
熱々をいただいてみたいです~(^o^)/.。o○
いつもコメント下さり、有難うございます
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
やはり長芋の方が水分が多いんですね〜!
自然薯って言うのもありますね?!
形とか粘りとか違うけどヤマノイモの仲間なんですね〜😊
あっさりしててつるんと食べられて、栄養もあるから長芋は食欲のない時も
良いですよね✨️