小町さんに教えてもらったさつまいもの炊き込みご飯

土曜日の昼ごはん
☆まるまる太った多古町のシルクスイート、一つ残っていたので縦四つ割りにして
小町さんに教えてもらった炊き込みご飯、作ってみました🥰
ぼってり揚げ、人参、ほぐしめし
入れています
甘くて、とっても優しい味で
美味しかったです
娘と孫にも好評でした٩( ᐛ )و
ありがとうございました
☆味噌汁には富田林店で見つけた
まさはるさんお勧めのもやしを
繊細で、シャキシャキ美味しかったです
ぼってり揚げ、椎茸、白菜、青ネギ
☆おからベースに蓮根、竹輪、青ネギ
☆卵焼き
土曜日の晩御飯は
☆チラシに載っていた
チーズが絡むジャーマンチキンポテト
ポテトをカリフラワーに
鶏モモ肉を肩小肉に替えて
作ってみました
鶏肉をちょっと焦がしました😅
でも、これも好評でした😋
☆焼き芋器があるのを思い出して
多古町のシルクスイート四つ
焼き芋にしてみました
1時間も掛かりましたが
焼き芋感がなく蒸し芋になりました
そのまま入れれば良かったのかも
昔のことなので、忘れました
輪切りにしました😅
☆骨取りかれいのみりん漬け
☆グリーンセロリのマリネ
パプリカ、人参、干し葡萄、胡椒
ぺんりで酢、オリーブオイル
レモン果汁
☆生協の戻り鰹と
頂き物のほたてのお造り
今日の晩御飯は
☆フライパンひとつでスパゲッティ
伊藤ハムの短冊のベーコン
使い切りシーフード、玉ねぎ
パプリカ、椎茸、牛乳、白味噌
ブイヨン、胡椒、ニンニク岩塩
#ためしてエーナ
#推し味噌汁
#子どもが喜ぶ
#晩ごはん
#お昼ご飯
☆まるまる太った多古町のシルクスイート、一つ残っていたので縦四つ割りにして
小町さんに教えてもらった炊き込みご飯、作ってみました🥰
ぼってり揚げ、人参、ほぐしめし
入れています
甘くて、とっても優しい味で
美味しかったです
娘と孫にも好評でした٩( ᐛ )و
ありがとうございました
☆味噌汁には富田林店で見つけた
まさはるさんお勧めのもやしを
繊細で、シャキシャキ美味しかったです
ぼってり揚げ、椎茸、白菜、青ネギ
☆おからベースに蓮根、竹輪、青ネギ
☆卵焼き
土曜日の晩御飯は
☆チラシに載っていた
チーズが絡むジャーマンチキンポテト
ポテトをカリフラワーに
鶏モモ肉を肩小肉に替えて
作ってみました
鶏肉をちょっと焦がしました😅
でも、これも好評でした😋
☆焼き芋器があるのを思い出して
多古町のシルクスイート四つ
焼き芋にしてみました
1時間も掛かりましたが
焼き芋感がなく蒸し芋になりました
そのまま入れれば良かったのかも
昔のことなので、忘れました
輪切りにしました😅
☆骨取りかれいのみりん漬け
☆グリーンセロリのマリネ
パプリカ、人参、干し葡萄、胡椒
ぺんりで酢、オリーブオイル
レモン果汁
☆生協の戻り鰹と
頂き物のほたてのお造り
今日の晩御飯は
☆フライパンひとつでスパゲッティ
伊藤ハムの短冊のベーコン
使い切りシーフード、玉ねぎ
パプリカ、椎茸、牛乳、白味噌
ブイヨン、胡椒、ニンニク岩塩
#ためしてエーナ
#推し味噌汁
#子どもが喜ぶ
#晩ごはん
#お昼ご飯
ごはんレポ
サツマイモもご飯も大好きなのですが、もっとイモ率を高くして「ご飯サツマイモ」をこの方法で作ってみたいです❗️
トマトも同じ様にベーコンと玉葱と炊き込んで、トマトピラフも美味しいですよ〜🍅
トマトの炊き込みご飯🍅
作ってみます😍
大人のチキンライスっぽい感じになりますよ🍅
おしゃもじでトマトを崩す時の罪悪感と背徳感、そして爽快さが楽しいです😆
そりゃあ、楽しそうですね
食のエンタテインメントや〜
٩( ᐛ )و
作るしかないですね😊
炊き込みごはんなんですね。
ごろっとはいってるのも
サツマイモ好きには
たまりませんよね。美味しそうですね。😃
作ってみたいです。
おからベース
初めて注文したんですが
まだ食べてないですが
猪突猛進さんみたいに一緒ののを
入れて作ってみますね。😃
猪突猛進さん先日の💬見に行ってくださいね。🥰
小芋と豚バラの炒め物にコメントいただいていたのに気づかず失礼いたしました
教えていただいて良かったです🙇♀️
いつもコメントありがとうございます🥰
さつまいもの炊き込みご飯は珍しいですよね
小町さんの投稿を見て、すぐに作ってみました🤭
さつまいもを大きいまま入れて、炊き上がった時に崩すと言うのも楽しいです
賽の目切りにしていないからか
さつまいもの味がさつまいも自体にしっかり凝縮して残っていて美味しかったです
さつまいもが水分を吸うので
水加減は少し多めでもいいかもしれません
おからベース、初めての利用なんですね
味加減がとてもいいです
これに出会ってから、おからを一から作ることがなくなりました🤭
胡麻油で蓮根を炒めて火が通ったら、竹輪、おからベースを入れて炒め、青ネギは、余熱で合わせる感じで仕上げています
ありがとうございました🥰
大丈夫ですよ~
(笑)😃
見てくださって嬉しいです。
サツマイモは後で
崩すんですね。
ほんとに楽しみありますね。
おからベースの使い方詳しく
ありがとうございます。
いつも作るのが
大変でした。
味加減がいいんですね。
楽しみです。
こちらこそいつもありがとうございます😃❤️
おからは自分で作るといっぱい出来てしまって
食べるのに困ります😅
それにおからベース使うと
味も安定しているので
私にとってはストレスフリーです🤭
気に入っていただけたらいいんですけれど🥰
コメントありがとうございます😊
(❤️⌒‐⌒)❤️
٩( ᐛ )و
さつまいもを大きいまま入れると、ホクホクしていて美味しそうですね😋
私もまた作ってみたいです☺️
他のご飯も美味しそうなのがたくさんですね😊
塩味ではなくて
炊き込みご飯味というのが珍しいですよね
細かったら二つ割でいいんです
あまりにもまん丸だったので火の通りが悪いかなと心配で四つ割りにしました
大きいまま入れたおかげか
さつまいもの味が逃げずに凝縮された感じで
とても美味しかったです
まず炊き方だけで楽しめました🥰
なるほどです~
また炊いてみます☺️🍠🍚
炊き込みご飯は具材をたくさん細かく切らないといけないので、時間に余裕がないと作れないですが、さつまいも🍠を4つ割りにして入れて炊くのは簡単ですね〜🥰
子供達帰って来たら、作ってみたいです〜👍
さつまいもをこの状態で入れるのが面白いですね☝️
大きいまま入れているからかさつまいも自体も甘かったです
味が抜けていないと言うか🤔
娘には鶏肉も入れて欲しかったかなぁと言われましたが
あくまでも主役はさつまいも🍠
揚げと人参切っただけで
ほぐしめじ使いましたし
普通の炊き込みご飯よりは楽でしたよ🤭
小さい角切りにして水にさらして、と手間をかけていました。
これなら簡単ですね。
ありがとうございます。
縦半分に切ったらいいんですけれど
私が使ったさつまいもはまん丸だったので
火が通らなかったらいけないので
四つ割りにしました
水には晒しました☝️
炊き込みご飯なので
人参、薄揚げ、しめじを入れました
2枚目のさつまいも、潰れ具合いと大きさ画最高ですね❣️
この炊き込みご飯次に作りたいです〜❣️☺️
フライパンひとつでスパゲッティ、猪突さんはいつも具だくさんで美味しそうです❣️
お造りにあるホタテ‼️
エビは食べられないけど、ほたてが大好物です❣️
ぷりぷりですね〜✨
丸ごと(縦四つ割りにはしましたけれど)入れると言うのが楽しいですね
賽の目に切るより、さつまいもの味がさつまいものの中に凝縮されるのかもしれません
混ぜる時も楽しかったです
みかんさんも是非楽しんでください🥰
野菜を切りすぎるんですよね
あれもこれも
少し残すくらいやったら全部入れちゃえ
チャーハンやチキンライス作る時もご飯と野菜が同量
みたいな感じになってしまいます
生のエビも美味しいですよ
アレルギーですか
ホタテ、美味しかったです
いいの、貰いました🤭
生協の戻り鰹も美味しかったです😋
大きなさつまいもがたっぷり入って👀‼
迫力有りますね~
出来上がりがまた美味しそう~です➰
🍚に良く馴染んで色がきれいですよね✌️
やってみたいと思います❗(*^.^*)
美味しかったです😋
さつまいもが水分を吸うので
お水加減、若干多めがいいかもしません🤔
是非お試しください٩( ᐛ )و
ありがとう♬ございます~(^-^)
少し多めに水加減をしてみますネ~✌️
ありがとうございます😊
皆さんに好評で良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧💞
他にもたくさん作られてみんな美味しそうですね~😊
猪突さんは何でも気になったらすぐに作ってみるのはすごいですね!
見習わないとだめですね~(`・ω・´)ゞ💖
食い意地が張ってるだけです🤭
こちらこそ、教えていただいてありがとうございました🥰
さつまいもご飯とはまた違って
炊飯器の中でさつまいもを崩すので
お米にさつまいもが絡んで、とても幸せな美味しさでした😄
ご馳走さまでした
(๑•̀ㅂ•́)و✧💖
ありがとうございました🙋🏻♀️
美味しそうですね🍠✨️
もやしのみそ汁!
そういえば母がよくしてて
好きでした…。
シャキシャキしてて
美味しいですよね♪
シンプルなもやしと薄揚げの
味噌汁を食べたくなったので
もやし頼みます😃
猪突さんはパスタもお好きで
よく手作りされてますね🍝
一時本を借りてきてレシピ
書き写したのに続かなかった〜😅
牛乳の消費のためにスープスパ作ることが多いかも😅
フライパンひとつで作ることを覚えたので
ストレスフリー
よく言えばアルデンテ仕上がり
一応茹で時間1分ほど伸ばしてはいるんですけれどね
小麦粉入れ過ぎて
少し固めになりました
なんせ目分量なもんで😅
まさはるさんお勧めのもやしは
細いもやしだったんです
写真撮り忘れました
母のも細いもやしも味噌汁でした♪
生協さんのは少し太めですが
綺麗なのが来るし少し日持ちしますよね?
スーパーのは翌日迄だったりが多いからもう
生協さんでポチリました😃
あの紙袋のもやし
すぐに使うメニューがはっきりしてたらポチッとするんですが
2、3日忘れてたら
ちょっと茶色くなっていたりするかな🤔…
あまりポチッとしないかも
私は、見たものが食べたくなって
急にメニュー変えてしまうから😅
そうですか…。
私ももやしは日持ちしないから
週末の買い物の時に、週末に使うって決まってる時しか買わないんで、もやしの味噌汁も存在を忘れてしまってました😅
もやしが届いたら翌日味噌汁にします!
そうしてください🥰
焼き芋にするのは難しそうなかんじです
焼き芋 家でするの時間かかるし でも食べたいし😅 たまに買ってきます😄
母がストーブあった時はストーブの上でおでんや焼き芋作ってました😄
おはようございます😃
半分もってなったら自分で買ってきたら😅って言われそうですが🤣🤣
その日に寄って違うのですね〜 🍵いりますね☺️
当たりの時は、スプーンがないと食べられない時があります😋
えっ〜〜
スプーンもいるんですかー それに当たりたい!😁
私も、その日に買いに行きたい🥰
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪