とりとんボールDE親子丼🐔🐣🍚冬の脱力ご飯④

昨日の晩御飯は
とりとんボールで親子丼🐔🐣🍚
鶏もももあったんですが
とりとんボールでするのも
親子だしいいかな?と
とりとんボールは自己主張が
強くないので親子丼にしても
出汁、玉ねぎ、卵と馴染んで
美味しかったです😋
再生させてる豆苗が
トッピングに丁度良かったです♪
写真2~3枚目は先日の脱力ご飯
白身魚と彩り野菜のマヨソース
野菜はブロッコリー、ポテト
赤ピーマンが入ってました。
写真の様にマヨソースをかけて
まだ沢山残っていたので
どんな味かな?と
先に食べ始めていた夫に
ソースどう?と聞くと
はじめチーズかと思った
美味しいでと言ったので
それならと思い残りも
分けてかけて食べてみると…
味が濃くて酸味も強く
これのどこがチーズなん??
下の子もこのソースあんまりや💦と
味の事を聞いたのに
チーズかと思ったのは
もしかして見ためやったん?!
夫に聞いたのが間違いでした😂
アクセントに少しかけるだけに
しておけば良かったです😅
#冬の脱力ごはん
とりとんボールで親子丼🐔🐣🍚
鶏もももあったんですが
とりとんボールでするのも
親子だしいいかな?と
とりとんボールは自己主張が
強くないので親子丼にしても
出汁、玉ねぎ、卵と馴染んで
美味しかったです😋
再生させてる豆苗が
トッピングに丁度良かったです♪
写真2~3枚目は先日の脱力ご飯
白身魚と彩り野菜のマヨソース
野菜はブロッコリー、ポテト
赤ピーマンが入ってました。
写真の様にマヨソースをかけて
まだ沢山残っていたので
どんな味かな?と
先に食べ始めていた夫に
ソースどう?と聞くと
はじめチーズかと思った
美味しいでと言ったので
それならと思い残りも
分けてかけて食べてみると…
味が濃くて酸味も強く
これのどこがチーズなん??
下の子もこのソースあんまりや💦と
味の事を聞いたのに
チーズかと思ったのは
もしかして見ためやったん?!
夫に聞いたのが間違いでした😂
アクセントに少しかけるだけに
しておけば良かったです😅
#冬の脱力ごはん
コープで作ってみた(レシピなし)
確かに!親子ですね🐔🥚💕
とりとんボールは色々なお料理に使えて便利ですね✨
私もまたとりとんボールで親子丼を作ってみたいです😊
鶏肉が苦手な人でもとりとんボールの親子丼なら食べられそうだな?って思いました♪
エーナがきっかけで久しぶりに買ってみたら、お肉代わりに色々使えて便利なんで安い時にストックしておきたい1つになりました😃
私もとりとんボールは冷凍庫にストックしてます~😊
確かにトリトンボールは鶏だから親子丼に間違いないです!
豆苗がトッピングできれいですね~🐓🐣
白身魚と彩り野菜のマヨソース!
チーズと間違えられてやられましたね~🤯
見た目がチーズだったのが悪かったんでしょうか?
マヨネーズだよ!ってはじめに言ってたら反応がまた違ったかもわかりませんね😁
このマヨソースどう?って聞いたら違ったのかな?
でもたっぷりかけてかなり酸味があるのに
美味しいとパクパク食べてました😅
あんまりなら顔に出る人だし、酸っぱいな
とかって言いそうなのでほんとに夫には美味しかったのかも😆
クチコミも賛否両論だったので
我が家でも賛否両論という事ですね。
人それぞれ好みはありますからね~
(๑´ڡ`๑)💖
旦那さんは美味しかったんですね😋
ボリュームあっていいですね😋
豆苗、秋にまた育ててみたんですけれど
えんどう豆のつるくらいにほーそいのしか出なかったのであきらめました
また、やってみよう
白身魚と彩り野菜ののマヨソースがけも美味しそうですね
探してみます
マヨソースは控え目で😁
豆苗はめちゃくちや暑かった時は再生してもひょろひょろでした😅
今回は2回目は
わりといい感じに育って、3回目は1部だけ伸びてくれ写真のは3回目のです。
少ないからナムルとかも無理だなと思っていたのでちょうど良かったです♪
有効活用出来ましたね👍
夏は、朝晩水替えても
なんだか怪しくなってくるし
虫が飛び出したから辞めました
これからが意外といい時期なんですかね
また、育ててみます
ちょっと緑が欲しい時も助かりますよね🥰
親子丼美味しそうです♪
のりがかかってるのがまた美味しい!
白身魚と彩り野菜のマヨソースキレイですね☺️
チーズと思って食べてて 沢山かけたマヨネーズの酸味がきたらあれってなったんでしょうか?
おはようございます♪
うちも考え方が正反対に違うから話さなかったらよかったって思う事も多々あります😅
主人は昔はよく話し聞いてくれましたが今は簡単にまとめて言うてと🥲
食べるのは関心なかったみたいですが食べて反応あったら嬉しいです☺️
ねこさんの旦那さんはお母さん、歳の離れたお姉さんがいてお世話されて育ったんですね〜
もの静かなかんじでしょうか?
うちも主人大事に育てられてたんだなーって感じてました😆
愚痴ってもいいですか〜?🥹
うちの夫は無口で、晩御飯の時でも子供と私が喋ってても話に入ってもきません💦
そのくせちょっと反対意見言ったり、質問したりしただけで不機嫌になるし、すぐ話し合う事を放棄してしまうので、ほんと話さなければ良かったと思う事がめちゃくちゃあります。
人の私の話しを聞くのを面倒くさいのか途中で遮ってきて、
しかもピンとくるタイプでちゃんとわかってるならいいけど、ほぼ早とちりしてて通じてなくて😮💨
話す前にどう簡潔に言ったら
早とちりにならずに通じて
喧嘩にならずに済むかめちゃくちゃ考えてるのに、結局言い合いになるからもうこの頃は大事な事だけ事後報告🥲
子供の相談しても、普段子供と話さないから気持ちとかわかってないし、間に入ってる私がどっちとも喧嘩になって💧
もうどうせ夫は子供の事私任せで気にならないんならいいやと…。
そのくせお母さんやお姉さんにはめちゃくちゃ優しい口調で
ほぼ言いなりなんですよ〜😠
これなんのサイトでした?
ごめんなさい
(;´∀`)…ァハハ
聞きますよ😊
にているところあります☺️
どう話したらいいか考えて とか もうこっちばかり気にして いやになった事あります
こんなもんなんでしょうね
うちも下なので姉や母には ほぼ言いなりでした😅
どこもなんやかんやとあるのでしょうね…😅
子供が私にだけこっそりご馳走してくれたり、プレゼントくれたりするので
そんな時はちゃんと愛情伝えてきたからだなと嬉しくなります☺️
聞いて頂けてスッキリしました〜🥹
有難うございます♪
😁
聞いてくれるだけでいいんですよね☺️
子供さんがこっそりがいいですね♪
嬉しいですね🥹
孫ごはんに作ってみます。
有難うございます♪
ころんと可愛いし、お子さんには余計いいと思います😄
ゴロンとした鶏肉が苦手でも
とりとんボールなら美味しく頂けると思います😋
考えられて凄いですね😃
美味しそうですね。
白身魚と彩り野菜マヨソ~ス
まだいただいた事ないです。
チーズみたいに見えますね。
マヨソ~ス少しだけでいいんですね。
食べてみないとわからないですよね。
教えていただいてありがとうございます😃
とりとんボールは皆さんが色んなお料理に使っておられる投稿を見て、久しぶりに買ってみたらほんと色々使えて便利で、お得な時には買い置きしておきたい1つになりました!
彩り野菜のマヨソースは先着で初めて見て、
クチコミは賛否両論だったんですけど…安いし買ってみようと。
ソース以外の魚のフライやついてるポテトやブロッコリーは良かったです♪
赤ピーマンは冷凍だから炒めてもべちゃっとしました😅
パプリカを千切りにして冷凍してたら
ビチョとしたりしていますので
そんな感覚ですね。
とりとんボールは
何かしたいなと思う時にあったら便利なので
お得な時に買い置き
私もしますね。
ありがとうございます。😃
最初は鶏肉かな?と思いました😆
白身魚と彩り野菜のマヨソース、私も一昨日作りました!
ねこさん、添付の袋のマヨネーズ、パッケージみたいに綺麗にかけられましたね!
私は少し先っちょカットしただけなのにドバーっと太めに出てきました💦
しかも量も多くて具材が真っ白に😆
とかしてかけたけど、少し凍って方が良かったのかな?
マヨソースどうでした?
みかんさんの感想もお聞きしたいです。
私もせっかく焼いたのがソースで冷たくなるのは嫌だったので、解凍してからさらに横であっためてたスープのお鍋に
引っつけてあっためました😆
小さくカットしたのにドバーっと出てしまったのですね…😅
私も押し出す圧が強い時かな?
他のでそんな時ありました😁
私はマヨソースと思って食べたので美味しかったんですけど、2人分なのでソースかけてる時にめちゃくちゃあるやん!と思いながらも、全部かけたらほぼ真っ白になって(笑)
マヨネーズが元々好きなので、チーズとも思ってなくて違和感なく美味しいと食べられてましたが、そういえばうちもダンナはどう思ってるのか(笑)
珍しいのがお皿に乗ってると、これなに?って聞いてきますが、説明しても分かってるかどうかの時あります。。😅
ただ、うちのはねこさんみたいにパッケージのように具材が見えてる訳ではなくて、ほんと表面が真っ白のマヨネーズで埋め尽くされてました😂
半分かけるだけにしたら良かったのに、もったいない気がして最後まで絞り切りました🤣
ソースかけなきゃもったいないと思うの分かります。
私も夫が美味しいと言ったので
写真を撮ってから全部分けてかけたので、真っ白に…。
ほんと半分にしとけば良かったです😅
アイデアですね❗
そうですよね~(*^.^*)こちらも親子!👍️
豆苗を上手に育てられてる?って
表現は変かなぁ~
すごくきれい❗です➰よね
白身魚と彩り野菜のマヨソースも!
パッケージとそっくりさんの出来上がり(^_-)
付いてるソースってちょっとクセがあったり
しますよねσ(^_^;)?物によりますけど・・・
一度おためししてみたいと思います!
(ソースは別にして小皿に取って(笑)www)
ご紹介ありがとう♬ございます~🤗
早速見て下さり
有難うございます😊
とりとんボールはあると便利ですね✨️
白身魚と彩り野菜のマヨソース は入ってた揚げ焼きできる白身魚はカリッと仕上がりましたし、ポテトやブロッコリーも良かったです♪
でも、赤ピーマンはベチャッとなりました😅
袋に塩コショウしてもいいし、
パンに挟んでもいいと書いてました😄