サバ缶とお餅でお焼き

#サバ缶とお餅でお焼き
本当は小さいのを四つ作りたかった
けれど、くっついてひとつに
サバ缶を汁ごとフライパンに入れ
汁を飛ばして味を凝縮させる
あっぷドッグさん方式です
そこにサイコロ🎲切りにした丸餅
長芋のすりおろし、青さ、マヨネーズ
表裏を焼いて、チーズとパプリカを
のせてトースターで焼き目をつけます
パプリカよりも紅生姜が良かったかも
紅鮭、境港と三陸産の2種類
しっとり美味しい鮭です
あまゆうの焼き芋
豚と水菜とぼってりあげの炒め煮
豆こぞうを使って豆ご飯
お好み焼き
5日、富田林店で材料仕入れました
キャベツは、ちょっと小さいかなと
思いましたが298円でした☝️
ふきも衝動買い
里芋も綺麗でした
お好み焼きは粉末だし、長芋
帆立の紐の干したのを刻んで
イカ入りの天かす、紅生姜混ぜました
#高野豆腐の挟み焼き
煮しめの高野豆腐をリメイク
汁気を少し絞って
鶏ミンチ、青ネギ、卵の白身、土生姜
中華だし少々
高野豆腐を2枚におろし、小麦粉を
はたいて鶏の餡をはさむ
全面に小麦粉つけて胡麻油で全面焼く
豚丼のタレ1:水3くらいの割合の
タレを最後に絡める
お父さんの評価は良かったです👍
十勝めむろポテトサラダベースで
ポテトサラダ
ハム、林檎、胡瓜
4日の残りの白姫えびの唐揚げを
のせたおうどん
ぼってりあげ、水菜
#おもちアレンジ
#子どもが喜ぶ
#晩ごはん
#昼ごはん
本当は小さいのを四つ作りたかった
けれど、くっついてひとつに
サバ缶を汁ごとフライパンに入れ
汁を飛ばして味を凝縮させる
あっぷドッグさん方式です
そこにサイコロ🎲切りにした丸餅
長芋のすりおろし、青さ、マヨネーズ
表裏を焼いて、チーズとパプリカを
のせてトースターで焼き目をつけます
パプリカよりも紅生姜が良かったかも
紅鮭、境港と三陸産の2種類
しっとり美味しい鮭です
あまゆうの焼き芋
豚と水菜とぼってりあげの炒め煮
豆こぞうを使って豆ご飯
お好み焼き
5日、富田林店で材料仕入れました
キャベツは、ちょっと小さいかなと
思いましたが298円でした☝️
ふきも衝動買い
里芋も綺麗でした
お好み焼きは粉末だし、長芋
帆立の紐の干したのを刻んで
イカ入りの天かす、紅生姜混ぜました
#高野豆腐の挟み焼き
煮しめの高野豆腐をリメイク
汁気を少し絞って
鶏ミンチ、青ネギ、卵の白身、土生姜
中華だし少々
高野豆腐を2枚におろし、小麦粉を
はたいて鶏の餡をはさむ
全面に小麦粉つけて胡麻油で全面焼く
豚丼のタレ1:水3くらいの割合の
タレを最後に絡める
お父さんの評価は良かったです👍
十勝めむろポテトサラダベースで
ポテトサラダ
ハム、林檎、胡瓜
4日の残りの白姫えびの唐揚げを
のせたおうどん
ぼってりあげ、水菜
#おもちアレンジ
#子どもが喜ぶ
#晩ごはん
#昼ごはん
ごはんレポ
凄いですね。
サバ缶はいつも置いてるのでやってみたいです。
お好み焼きも美味しそうですね。
こうや豆腐のリメイクもされて😃
素晴らしいですね。❣️
いつも食卓が色も綺麗に盛り付けられて
バランスよく作られているので
眺めています。😃❤️
おはようございます。
紅ショウガのほうが
あうんですね。
試してみたいです。😃
ありがとうございます。😃
あれからまだ退院出来てないんですよ😰
炎症反応が低い数字にならないと
駄目みたいです。
血液検査したので
結果待ちです。
猪突猛進さん
気にかけていただいてありがとうございます。😃
回復傾向ということですね🥰
良かった
焦らず、完治を待った方が安心ですもんね😊
だんだん歳いってきたら色んな事がおきるので
不安です。
いつも本当にありがとうございます。
猪突猛進さんも
お身体大事に
してくださいね。😃
ありがとうございます😊
マリンさんも、ご無理のありませんように
❤️(⌒‐⌒) ❤️
私はお餅と言えばどうしてもおやつ系を考えてしまいますがこんなアレンジもいいですね~( ・∀・)イイ!!❣️
ありがとうございます😊
パリパリとしていてスナック菓子みたい
味も美味しかったんですけれど
見た目がイマイチ
改良の必要ありです😅
朝かご飯や昼ご飯の代わりにはなりそうです
デザートの提案、お願いします😍
ひゃ~!
今回のお餅のアレンジ難しいからネット色々見てま〜す🤔
楽しみにしてま〜す(*´꒳`*)
実はサバはアレルギーで食べれないので💦
お好み焼きめちゃくちゃ美味しそうな焼きめついてて食欲が
そそります。
高野豆腐のが大好きなので作りたいです!
クリップさせて頂きました🥰
ありがとうございます😊
高野豆腐、片栗粉の方がとろみがつきやすいですね
お試しください
ミンチの方が安いので、ミンチを使う料理増やしていこうと思っています
鯖はアレルギーがあるんですね
鰯でもシーチキンでもいいと思います
本当は、もう少し厚みのあるものを作りたかったんですよね🤔
また、リベンジしてみます😊
鯖缶とのお焼きなんて
絶対自分では思いつきません👀!
お好み焼きされたんですね。
キャベツ安くなっても
ひと玉100円で買えたのにな〜って
思うと高いですよね😭
みっちんさんが水菜でされてたので
今度やってみようと思ってます😄
白姫えび大きいですね♪
唐揚げは殻ごと食べられて
カルシウムたっぷりですね✨
お餅はみんな好きで年中食べる
し、個包装だから余って困る
とかなくて・・・。
アレンジレシピどうしよかな?
味付きのサバ缶でしたら、チーズと何もいらないでしょうね
刻み生姜や青ネギでつくると代用食になりそうです☝️
今回は、ひとつだけなので投稿できてホッとしています😅🤭
丼に入れると白姫えびの大きさが際立ちますね😊
よくかき揚げなどにするえびとはだいぶ存在感が違います☝️
この頃、緑の濃いもりもりした水菜が出回ってますね
お好み焼きにしたら、シャキシャキおいしそうです😋
なかなか思いつかないイイ組み合わせ❗
🍕風ですネ~(^_-)
お好み焼きも!美味しそう~
わが家もランチにいただくことが多いです🤗
お焼き風にしたかったんですけれど
お餅が溶けて厚みが出ませんでした
頭で考えているようには出来ませんでした😅
マフィンの型を使って作るという手もありましたかね🤔
青さは混ぜ込まず
チーズの上に散らせば、彩りも良くなったかなぁと…
何度も検証して
完成版を投稿しないといけなかったですね🤭
いろんなアレンジ!
見せてくださいね~(o^-')b !
わたし今のところ思いつかな~いσ(^_^;)?
おねがいしま~す😘
リベンジして上手くいったら
また投稿します🙋🏻♀️
5日に行かれたんですか?またまた同じ日に😄
娘もキャベツ買ってました〜
東京昨日キャベツ1000円ってテレビでやってましたね
ちょっと落ち着く所が値上げラッシュが来てます😰
白姫えびの唐揚げ乗ったうどん食べてみたいです〜😋
シニアデーあと数年😊
なばなの里まだ行った事ないです🥲紅葉とクラフトビール🍺いいですね〜☺️
水面に浮かぶ紅葉が素晴らしかったですよ
お勧めです🍁
誘って連れてってもらいます♪
夜になるのを待って
水面をに浮かぶ紅葉を見てくださいね👍
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪