久々にゆったりとお鍋🍲

年末年始、娘一家と息子が帰って来て、てんやわんやのにぎやかなお正月を過ごし、みんなが帰った後は少しゆっくり出来ましたが、またその後から、バタバタな日が続いていました…😓
今日は久々にゆっくり出来たので、朝から、韓ドラ見て、ゲームして、おやつも食べて〜と
ダラダラdayでした〜☺️
雪ん子さんの投稿を見て、私もしゃぶしゃぶ食べたいなぁ〜と思い、夜ご飯は豚しゃぶにしました〜👍
材料は
白菜、もやし、大根、人参を適当に切り、粉末の昆布だしで煮て、豚肉をしゃぶしゃぶ❣️
今日は鬼のゆずポン酢がなかったので、市販のポン酢に一味唐辛子を入れて、食べました〜
雪ん子さんの〆の雑炊がとても美味しそうだったので、真似してみました〜🥰
粉末だしとお塩と醤油で味付けして、溶き卵とネギで仕上げました〜🤤
久々にゆったりとご飯食べました〜🥰
#推し鍋
#晩ごはん
#冬の脱力ごはん
今日は久々にゆっくり出来たので、朝から、韓ドラ見て、ゲームして、おやつも食べて〜と
ダラダラdayでした〜☺️
雪ん子さんの投稿を見て、私もしゃぶしゃぶ食べたいなぁ〜と思い、夜ご飯は豚しゃぶにしました〜👍
材料は
白菜、もやし、大根、人参を適当に切り、粉末の昆布だしで煮て、豚肉をしゃぶしゃぶ❣️
今日は鬼のゆずポン酢がなかったので、市販のポン酢に一味唐辛子を入れて、食べました〜
雪ん子さんの〆の雑炊がとても美味しそうだったので、真似してみました〜🥰
粉末だしとお塩と醤油で味付けして、溶き卵とネギで仕上げました〜🤤
久々にゆったりとご飯食べました〜🥰
#推し鍋
#晩ごはん
#冬の脱力ごはん
ごはんレポ
その後の雑炊、無茶苦茶美味しかったです🥰
ほっとした1日になって良かったですね
たまには、そんなふうに過ごして下さい
お鍋は今、最高のご馳走ですね。鍋の中で牡蠣鍋一番好きです。
炊き込みご飯も牡蠣ご飯が一番好きです。
先程、別のところでコメントいただいて、続きでこちらを見ていましたら、秋のサツマイモご飯のところに富田林店の購入とあったのて、場所違いですが、なにわの伝統野菜、道の駅かなんによく置いてあります。富田林店から近いので、電話等て確認しあれば足のばしてください。
わざわざありがとうございます🥰
co-opの富田林店でも探しましたがなかったんです
富田林店近くの道の駅ならある可能性高いでしょうか
限られた地域で栽培、販売しておられるのでしょうね
方向音痴の上
車の運転、あまり自信がないので、娘に連れて行って貰います🚙
楽しみです🥰
牡蠣のしゃぶしゃぶ、良いですね〜🥰
美味しいですよね〜🥰
またゆっくり出来る日に作ってみたいです〜🤤
定期的にちゃんと自分の休養日作らないとダメですね〜😅
いつもお優しいお言葉ありがとうございます😌
牡蠣のしゃぶしゃぶより、その後の雑炊の方が美味しかった😆
牡蠣の出汁がスープに全部出ていたのかも…
そうですよ
今年は自分の休養日を定期的に確保してくださいね🥰
牡蠣🦪でもカニ🦀でも、鍋の後のスープに美味しい出汁が出るので、ある意味、後の雑炊がメインになったりしますよね〜😅
お正月、カニ鍋🍲して、後の雑炊🥣はみんなおかわりしまくりでした〜😅
今日もゆっくり出来てます〜😅
いつもありがとうございます〜😌