食と暮らしのクチコミサイト エーナ! IZUMI COOP
ログイン
コミュニティ内検索
サイト情報
ホーム
ウチごはん
今週のポチッとこ!
みんなのレビュー
みんなどうしてる?
コープ知っトク情報局
まちブラPHOTO
コンテンツ情報
はじめての方へ
投稿時のお願い
うふふについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
ウチごはん
シナノリップ
2025/01/28
シナノリップさんをフォローする
報告する
ぶり大根
ぶりの切り身が半額で2切れ200円売っていたので2パック購入して今日はぶり大根に決まり☺️さっき煮込んだので大根がしみしみになってないけど夫が帰ってくるまでにはしみしみになるでしょう🙌ぶり大根ご飯とすすみますね😊
定番ですが味噌汁と納豆。もう一品は生協のごぼうのサラダにレタスを和えます。これめっちゃ好き💕
#冬の脱力ごはん
#晩ごはん
ごはんレポ
冬の脱力ごはん
晩ごはん
19
クリップ
コメント
9
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
テルテルさんをフォローする
報告する
テルテル
2025/01/29 18:46
ぶり大根はごはんのおかずにピッタリ❗
です➰よね(^_-)
出汁が染みてテリテリ!トロトロ!に煮て
しょうがの細切りを乗せると見た目も
いっそう美味しそうに!ネ~👍️
夕飯に納豆を!いただくのがサイコー😃⤴⤴
タンパク質は夜に摂取すると有効らしいので
わが家も青ねぎの小口切りをいっぱい入れて
いただいていま~す🤗☆~.。o○
返信する
シナノリップさんをフォローする
報告する
シナノリップ
2025/01/30 12:25
> テルテル さん
コメントありがとうございます😊
あらら、生姜を入れずに煮込んじゃったわ!うっかりだわ。笑
納豆は週に3回は晩ご飯に出しています(^^)ネバネバは体にとってもいいですよね〜✡
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2025/01/28 23:02
ぶり大根、美味しそうですね🥰
こりゃあ、ご飯が進みますね🍚
ごぼうサラダ、私も好きです
胡瓜を入れることが多いですが
レタスもいいですね🥬
2
返信する
他1件を見る
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2025/01/29 00:19
> シナノリップ さん
お買い物上手ですね👍
見習わないといけません😅
この頃、保温鍋を活用しています
ずっと昔から持っているのに
容量が小さくて
子供がいる時には役に立たないと思ってしまって
それ以来しまい込んでいたのを
みっちんさんが思い出させてくれて😅
頑張って使う様にしています
お肉も柔らかくなりますし、味もしみてくれます
1
返信する
シナノリップさんをフォローする
報告する
シナノリップ
2025/01/29 09:48
エンゲル係数が上がらないようにしっかり財布を閉めていこうと思います👛
私はブランケットに鍋を包んで保温しています。
いつだったかテレビで紹介していたのを見てからずっと続けています。ガス代や時短にもなるのでお得感があります。(自己評価です)
ただブランケットに包むため置場所がいるので邪魔に感じるかも知れません。
参考までに(*´ω`*)
1
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2025/01/29 10:03
> シナノリップ さん
ブランケットに包んだ上
保冷バッグやクーラーボックスに入れるとなお保温効果がありますよ☝️
1
返信する
シナノリップさんをフォローする
報告する
シナノリップ
2025/01/29 10:15
> 猪突猛進 さん
ご存知でしたか☺️
教えてくださりありがとうございます
1
返信する
猪突猛進さんをフォローする
報告する
猪突猛進
2025/01/29 10:51
> シナノリップ さん
今は二人暮らしになったので
おでんも保温鍋のサイズで足りる様になりました
光熱費の節約に努めます🥰
1
返信する
関連投稿
肉豆腐
みおまま
エーナを始めて2カ月 ふたたびのおでん
シナノリップ
寒い日は
そらまめ
大根と厚揚げの煮物
マチルダ
投稿する
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
です➰よね(^_-)
出汁が染みてテリテリ!トロトロ!に煮て
しょうがの細切りを乗せると見た目も
いっそう美味しそうに!ネ~👍️
夕飯に納豆を!いただくのがサイコー😃⤴⤴
タンパク質は夜に摂取すると有効らしいので
わが家も青ねぎの小口切りをいっぱい入れて
いただいていま~す🤗☆~.。o○
コメントありがとうございます😊
あらら、生姜を入れずに煮込んじゃったわ!うっかりだわ。笑
納豆は週に3回は晩ご飯に出しています(^^)ネバネバは体にとってもいいですよね〜✡
こりゃあ、ご飯が進みますね🍚
ごぼうサラダ、私も好きです
胡瓜を入れることが多いですが
レタスもいいですね🥬
お買い物上手ですね👍
見習わないといけません😅
この頃、保温鍋を活用しています
ずっと昔から持っているのに
容量が小さくて
子供がいる時には役に立たないと思ってしまって
それ以来しまい込んでいたのを
みっちんさんが思い出させてくれて😅
頑張って使う様にしています
お肉も柔らかくなりますし、味もしみてくれます
私はブランケットに鍋を包んで保温しています。
いつだったかテレビで紹介していたのを見てからずっと続けています。ガス代や時短にもなるのでお得感があります。(自己評価です)
ただブランケットに包むため置場所がいるので邪魔に感じるかも知れません。
参考までに(*´ω`*)
ブランケットに包んだ上
保冷バッグやクーラーボックスに入れるとなお保温効果がありますよ☝️
ご存知でしたか☺️
教えてくださりありがとうございます
今は二人暮らしになったので
おでんも保温鍋のサイズで足りる様になりました
光熱費の節約に努めます🥰