ウチごはん

レンジで3分たまご蒸しパン

朝食に、レンチン3分で出来るたまご蒸しパンを作りました。

材料はシンプルに、米粉にたまごが1個、
レンチンで膨らんだらふわふわ、もちもちに✨

材料少しなのに美味しくてボリュームもあり、全部一度に食べられず、お腹いっぱいになりました☺️

レーズンやさつまいもをトッピングしたり、コーンやきな粉など入れてみても美味しいです☺️


【材料】
●卵  1個
●豆乳 (牛乳でも) 約55〜60c (卵と足して100グラムが目安)
●米粉 80g
●砂糖 大1.5
●油 大1 (今回はオリーブオイルを使いました)
●塩 ひとつまみ
●ベーキングパウダー 6g

(材料や分量はお好みで)


① 容器にベーキングパウダー以外の材料を入れて、なめらかになるまで混ぜる。
 (最初に全て入れて混ぜても良いのですが、私はいつもレンチン間際にベーキングパウダーを入れた方が膨らむ気がするので最後に入れました)

② トントンして平らにし、上から容器をストンと落として空気を抜く。

③ ふんわりとラップをして、600wで3分チン。
レンジをのぞくとモコモコしてきています。

ふわふわもちもち蒸しパンの出来上がり☆


最後までご覧頂きありがとうございます。
コメントはご不要です。
いつもありがとうございます☺️



#たまごおかず
#コメント不要です
#朝ごはん
コープで作ってみた(レシピあり)
クリップ
コメント
15件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる