レンジで3分たまご蒸しパン

朝食に、レンチン3分で出来るたまご蒸しパンを作りました。
材料はシンプルに、米粉にたまごが1個、
レンチンで膨らんだらふわふわ、もちもちに✨
材料少しなのに美味しくてボリュームもあり、全部一度に食べられず、お腹いっぱいになりました☺️
レーズンやさつまいもをトッピングしたり、コーンやきな粉など入れてみても美味しいです☺️
【材料】
●卵 1個
●豆乳 (牛乳でも) 約55〜60c (卵と足して100グラムが目安)
●米粉 80g
●砂糖 大1.5
●油 大1 (今回はオリーブオイルを使いました)
●塩 ひとつまみ
●ベーキングパウダー 6g
(材料や分量はお好みで)
① 容器にベーキングパウダー以外の材料を入れて、なめらかになるまで混ぜる。
(最初に全て入れて混ぜても良いのですが、私はいつもレンチン間際にベーキングパウダーを入れた方が膨らむ気がするので最後に入れました)
② トントンして平らにし、上から容器をストンと落として空気を抜く。
③ ふんわりとラップをして、600wで3分チン。
レンジをのぞくとモコモコしてきています。
ふわふわもちもち蒸しパンの出来上がり☆
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメントはご不要です。
いつもありがとうございます☺️
#たまごおかず
#コメント不要です
#朝ごはん
材料はシンプルに、米粉にたまごが1個、
レンチンで膨らんだらふわふわ、もちもちに✨
材料少しなのに美味しくてボリュームもあり、全部一度に食べられず、お腹いっぱいになりました☺️
レーズンやさつまいもをトッピングしたり、コーンやきな粉など入れてみても美味しいです☺️
【材料】
●卵 1個
●豆乳 (牛乳でも) 約55〜60c (卵と足して100グラムが目安)
●米粉 80g
●砂糖 大1.5
●油 大1 (今回はオリーブオイルを使いました)
●塩 ひとつまみ
●ベーキングパウダー 6g
(材料や分量はお好みで)
① 容器にベーキングパウダー以外の材料を入れて、なめらかになるまで混ぜる。
(最初に全て入れて混ぜても良いのですが、私はいつもレンチン間際にベーキングパウダーを入れた方が膨らむ気がするので最後に入れました)
② トントンして平らにし、上から容器をストンと落として空気を抜く。
③ ふんわりとラップをして、600wで3分チン。
レンジをのぞくとモコモコしてきています。
ふわふわもちもち蒸しパンの出来上がり☆
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメントはご不要です。
いつもありがとうございます☺️
#たまごおかず
#コメント不要です
#朝ごはん
コープで作ってみた(レシピあり)
きゃ~😆💕💕💕
また新たな配合の蒸しパンが❣️
旅行に行っていてご返信が遅れてすみません🙇♀️
ぴーちゃんママさん、新蒸しパンの出来上がりの写真ありがとうございます❣️
美味しそう!ほんとふわふわですね!
私も米粉がもう無くなるので、片栗粉と小麦粉を半分ずつ、やってみます!
しかも、明日のパンもなくて困っていたのでグッドタイミングです✨
蒸しパンの数珠つなぎ、めちゃくちゃ嬉しいです❣️
ありがとうございます🥰
食べてる際の夫のコメント楽しみです。
本間におおきに。ありがとうさん
ありがとうございます❣️
タッパーなどの容器に直接入れて、混ぜてラップしてチンのみです!(笑)
洗い物も1つなので、楽してくださいね~😆笑
レンジを開けたらふわふわもちもち出来てます😆
だんな様のコメント楽しみ、私こそ感謝です❤️
豆乳で作ってみたいと思います!
ありがとうございます❣️
ダブル超もらえて嬉しいです😆
豆乳、良いですよね!
作ってみて頂けたら嬉しいです☺️
そして特にチン出来たてはふわふわもちもちが凄いです!
ありがとうございます❣️
簡単です!
混ぜるだけ~です☺️
でもそうなんです、この缶入りのベーキングパウダー、長いこと我が家にあり、なかなか減りません😂
ベーキングパウダー利用でいろいろを作って、減らしていけるよう頑張ります😆
横から失礼致します。
小麦粉でも作れますよ。米粉をそのまま置き換えてOK。多分オカラパウダーとかでもOK。
粉によって吸水率が違うから多少水分量調節した方が良いのかもしれないけれど、そのまま置き換えでも食べられないレベルの失敗にはならないと思います。
色々な蒸しパンレシピ研究したけど、レシピによって粉:水分量の比率に結構差があったりしますし(概ね同じ位だけどしばしば、多くね?とか少な過ぎ?とかある)あまり神経質に考えなくても大丈夫かな〜と。
みかんさんのレシピはわりと ド真ん中 だと思うので、これにしたがっていれば大丈夫だと思います。
…なんか長々とスミマセン…
ありがとうございます❣️
小麦粉でも大丈夫です☺️
米粉はグルテンフリーなので買ったもののまだ使いかけがずっと残っていたので、今回使いました☺️
小麦粉ならふわふわしっとり、これまた手軽にチン!で作ってみてくださいね☺️
ぴーちゃんママ さんにご返信、ありがとうございます❣️
そして、まつむしさんも蒸しパンいろいろ研究されたのですね❣️☺️
私もいっとき、おからパウダーやオートミールなども利用して蒸しパンを作っていましたが、おっしゃる通り粉によって誤差がありました
粉以外の代用でも牛乳の代わりにヨーグルト入れたり、砂糖の代わりにはちみつ入れたり、家にあるものをアレンジして入れてます☺️
まつむしさんのオススメのコーンスープの素と、チーズ!めちゃくちゃ美味しそうですね❣️
私も本当は基本はお砂糖入れないんです(笑)
なので、やってみたいです😆
新蒸しパンの情報ありがとうございます❣️
大にゃお〜
さんぷんかん、待つのだぞ🛒←乳母車の代わり
しとしとぴっちゃん
なんか、高野豆腐にも見えてきました😆笑