ウチごはん

なにわ伝統野菜 なんば葱

とらさんお勧めのなんば葱
やっと手に入れました
松原の畑のつづきと言う
JAの販売店です
三束購入
頂いてきたレシピから2品
生協で購入可能なお勧め商品を使って
もう一品
毎日一束づつ使って料理してみました

昨日は、また娘婿が宴会で
娘と孫だけが晩御飯食べにきました
#なんば葱の肉まき
フライパンに入るサイズに葱を切る
ラップの上で葱ののサイズに
豚肉を広げて少し重ねつつ並べる
小麦粉を薄く叩いて葱を巻き込む
ラップに包んだまま暫く馴染ませる
巻き終わりから焼いていきます
どの面も焼けたら生姜醤油で味付け
念の為
孫には豚の生姜焼きを用意しました
レシピでは豚バラ肉となってますが
油少なめの豚しゃぶしゃぶ用で
葱が得意でない娘ですが
甘い、美味しいと言ってパクパク
何度もあちこちなんば葱探しに
付き合わせた娘にも
食べさせる事が出来て良かったです
☆鰤のあら汁 大根、わかめ
☆牛肉と根菜の甘辛炒め
牛蒡、佐賀れんこん、人参、干し椎茸
☆ほうれん草と椎茸、ベーコンソテー

#なんば葱のぬた
湯掻いた葱と焼いたぼってり揚げと
ちくわを酢味噌で和えました
レシピでは湯掻くようになっていた
ので湯掻きましたが
葱のとろみが抜け出たようで残念
次作る時は空炒りにします
#利休蒸し
器の真ん中に絹こし豆腐を入れ
玉子液を流し入れます
玉子一個に水200ccに
白だし小さじ1/2を入れ
よく解いて、ざるで越しました
器に被らないくらいの水を沸かし
器を入れ、中火で7分、弱火で3分
蓋をして蒸します
最初タイマー押し忘れていたので
すがたってしまいました😢
餡掛けにします
干し椎茸の薄切りに火を通して
枝豆、桜エビを入れました
椎茸の戻し汁を使ったせいか
色が濃くなってしまいました
ちょっと残念😩
いつもなら、下の豆腐と卵が
透けて見えるんだけどなぁ😢
☆鰤の塩焼き

#鶏肉となんば葱の味噌炒め
塩麹で下味を付けた
若鶏肩小肉にしっかり火を通す
蓋をして中火、表3分、裏3分
火を止めて、蓋をしたまま3分蒸す
余分な脂は拭き取って、中火で
キャベツとなんば葱投入
とり野菜味噌大さじ1、水50cc
コチュジャン大さじ1を混ぜ合わせて
回しかけさっと炒めて出来上がり
この、とり野菜みそは
出汁も入っていて便利
味噌鍋、ほうとう、味噌ラーメンには
勿論のこと、味噌炒めにも重宝
おすすめ商品です
☆ナムル
もやし、ほうれん草、人参、すりごま
☆ひろうすの餡掛け

とらさん、なんば葱の紹介
ありがとうございました😄
とても甘くてジューシーでした
美味しかったです🤤
黒菜には、まだ出会えなかったけれど
意識して、なにわ伝統野菜応援して
行きたいと思います٩( ᐛ )و







#たまごおかず
#豆腐おかず
#ためしてエーナ
#オススメ商品
ごはんレポ
クリップ
コメント
21件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる