お弁当に大活躍♡

#九州のカットほうれん草
あく抜き済みで、使いたい分だけ使えるのが便利です。
お弁当に緑が足りない時は、卵焼きの後のフライパンに
パラパラと必要なだけ取り出して
冷凍のしらすと解凍、加熱
仕上げに鰹節をぱらり
しらすや鰹節で調味料要らず!
フライパンに凍ったままのほうれん草とバターを入れ
解けかけたら、窪みに卵を割り入れ蓋をして数分ほったらかし!で一品完成
味付けは好き好きで♡
私は、お醤油と黒胡椒
#コープで時短
あく抜き済みで、使いたい分だけ使えるのが便利です。
お弁当に緑が足りない時は、卵焼きの後のフライパンに
パラパラと必要なだけ取り出して
冷凍のしらすと解凍、加熱
仕上げに鰹節をぱらり
しらすや鰹節で調味料要らず!
フライパンに凍ったままのほうれん草とバターを入れ
解けかけたら、窪みに卵を割り入れ蓋をして数分ほったらかし!で一品完成
味付けは好き好きで♡
私は、お醤油と黒胡椒
#コープで時短
コープで作ってみた(レシピなし)
私はよく味噌汁に使います✌️
あとは白あえベースの時にも役立ってます😀
残り少なくなると、細々としたのばかりになるので
お味噌汁や卵焼きに入れます😋
常備していま~す(^-^)v
いつでも!要るだけ!使えるっていう
冷凍野菜の最たるところですよね~🥰
ほうれん草の巣籠もりたまご風σ(^_^;)?
美味しそう~❗(*^.^*)
やってみたいと思いますぅ~💕
嵩張るのが難点ですが、便利さが勝ってます😁
ほうれん草と半熟卵、相性良いですよ♡
チーズをかけたり、味付けを変えると
違った美味しさになります😋
ポチッと敬遠していましたが
また、買ってみようかなぁ
ほうれん草で土手を作って
卵を落とし入れるのを
作ってみたいです🥰
ぜひ作ってください❗️
卵を半熟にして、絡ませながら食べるのが好きです
😋
今まではほうれん草は野菜売り場で買ってて冷凍を買うってことがなかったけど1回買うと便利ですね😁
たくさんいる時は生のほうれん草を買うけどお弁当とかで少しだけならいいですね✌️
夫と2人になり、生を買うことが少なくなりました😅
冷凍は使いたいだけ使えるからいいですね~✌️
キノコたちも買ってすぐに冷凍して使いだけ使えるから便利ですよね😁
でもね…
冷凍庫が満員御礼🤣😂🤣
いっぱいだけど押し込んでます😁
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆