ライスペーパーの包み焼き&アップルパイ

いつポチッたかも覚えてない常温保存のライスペーパー、
賞味期限があと1ヶ月となっていたのでそろそろと、手軽に巻いて焼きました。
ライスペーパーは、ケンミン食品でした!😮
ケンミンのこの子を私は女の子と思ってシェイシェイと呼んでいましたが、
以前にあいさんのところで「シェイシェイの子」とコメントしたら調べてくれて、
正式名は「ケンミン坊や」と名前が分かり男の子です☺️
ライスペーパーは固いので、40度程度のぬるま湯に20〜30秒、1枚ずつ浸して戻します。
あとは、クルクル巻いて焼くだけ。
今回は、
①おさかなソーセージ、 チーズ
②竹輪、大葉、スライスチーズ
③アップルパイ
の3種類作りました。
カリカリ、もちもちができましたが、もうちょっと焼きが好みでした😂
珍しいものを出す時、これ何?と言われる前に先にちょっと説明つけます😆 (未確認物体説明要)
アップルパイはM店みたいにしたかったけどならず、ライスペーパーもまだ4枚残っているので早めに再挑戦して使いきりたいと思います。
見た目はアレですが、食感はもちもちして美味しかったです☺️
宿題、4つ終わった〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟヤッタ
【 完 】
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメントはお気遣いなくです☺️
いつもありがとうございます☺️
#コープで時短
#おさかなソーセージ
#コメント不要です
#ライスペーパー
賞味期限があと1ヶ月となっていたのでそろそろと、手軽に巻いて焼きました。
ライスペーパーは、ケンミン食品でした!😮
ケンミンのこの子を私は女の子と思ってシェイシェイと呼んでいましたが、
以前にあいさんのところで「シェイシェイの子」とコメントしたら調べてくれて、
正式名は「ケンミン坊や」と名前が分かり男の子です☺️
ライスペーパーは固いので、40度程度のぬるま湯に20〜30秒、1枚ずつ浸して戻します。
あとは、クルクル巻いて焼くだけ。
今回は、
①おさかなソーセージ、 チーズ
②竹輪、大葉、スライスチーズ
③アップルパイ
の3種類作りました。
カリカリ、もちもちができましたが、もうちょっと焼きが好みでした😂
珍しいものを出す時、これ何?と言われる前に先にちょっと説明つけます😆 (未確認物体説明要)
アップルパイはM店みたいにしたかったけどならず、ライスペーパーもまだ4枚残っているので早めに再挑戦して使いきりたいと思います。
見た目はアレですが、食感はもちもちして美味しかったです☺️
宿題、4つ終わった〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟヤッタ
【 完 】
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメントはお気遣いなくです☺️
いつもありがとうございます☺️
#コープで時短
#おさかなソーセージ
#コメント不要です
#ライスペーパー
コープで作ってみた(レシピなし)
0件のコメントがあります。
並び替え