
2月9日。肉の日。私の心は鯖!
晩御飯のメニューは大体、仕事が終わりさて、何にしようかと考えるのですが、この冬は白菜などが安かったので大概、鍋料理が多かったんですが、久しぶりに、鯖が食べたいなぁと思い、煮物と豚汁を作ろうと決めていたんですが、テレビなどで今日は肉の日と流れてきて、子供たちは豚カツが食べたいとの要望😆
そうだよね、随分、衣をつけてなんて作っていないなぁと思い、冷蔵庫のパン粉をみると、賞味期限が迫っていました😅(ここがポイント、もったいない精神で、作る私)
一念発起して、簡単豚カツを作りました。
①ビニール袋に小麦粉、下処理した豚さん、にんにく、塩コショウをしてもみもみ。少しおく💤
②そして、マヨネーズを入れてこれまた、もみもみ❗(たまごをつける代わりにマヨネーズです。)からっと揚がりますよ‼️
③次にパン粉をどばーっと、シャカシャカ!
④少ない油で揚げ焼きに!
付け合わせはキャベツ、新玉ねぎ⬅️春が近づいてきましたね❗
ごはんは生協さんで買った、魚屋さんが作った混ぜご飯セット(下関産たこ入り)🐙⬅️炊き上がったご飯に解凍した具材を混ぜるだけ😋とても簡単でたこがいい食感のアクセントで美味しかったです❗
家族皆が好きな鯖はフライパンで焼くだけの安定、美味しさの逸品です🙆
具沢山豚汁。前の日の残りの煮物です。
#これ届いた #オススメ商品#氷温甘塩さば切り身
#時短
晩御飯のメニューは大体、仕事が終わりさて、何にしようかと考えるのですが、この冬は白菜などが安かったので大概、鍋料理が多かったんですが、久しぶりに、鯖が食べたいなぁと思い、煮物と豚汁を作ろうと決めていたんですが、テレビなどで今日は肉の日と流れてきて、子供たちは豚カツが食べたいとの要望😆
そうだよね、随分、衣をつけてなんて作っていないなぁと思い、冷蔵庫のパン粉をみると、賞味期限が迫っていました😅(ここがポイント、もったいない精神で、作る私)
一念発起して、簡単豚カツを作りました。
①ビニール袋に小麦粉、下処理した豚さん、にんにく、塩コショウをしてもみもみ。少しおく💤
②そして、マヨネーズを入れてこれまた、もみもみ❗(たまごをつける代わりにマヨネーズです。)からっと揚がりますよ‼️
③次にパン粉をどばーっと、シャカシャカ!
④少ない油で揚げ焼きに!
付け合わせはキャベツ、新玉ねぎ⬅️春が近づいてきましたね❗
ごはんは生協さんで買った、魚屋さんが作った混ぜご飯セット(下関産たこ入り)🐙⬅️炊き上がったご飯に解凍した具材を混ぜるだけ😋とても簡単でたこがいい食感のアクセントで美味しかったです❗
家族皆が好きな鯖はフライパンで焼くだけの安定、美味しさの逸品です🙆
具沢山豚汁。前の日の残りの煮物です。
#これ届いた #オススメ商品#氷温甘塩さば切り身
#時短
私もさば食べたくなるときあります😋
うちも🐙タコの混ぜご飯買いましたがまだ食べてません😅
美味しそうですね!近々作りたいです💞
魚屋さんが作った混ぜご飯🐙、簡単で美味しかったです😋
やっぱり、The和食は鯖ですよね🙌
次の日のお昼にまたまた、リメイクして食べております😅
アイラップです
生協さんでも時々、企画があります。
災害先でも色々利用されているみたいです。
熱湯に入れられたり、レンジ出来るのも凄いですね。災害時は特に使い捨てがいいですもんね。
写真まで有難うございます♬.*゚
注文します(^^)
袋で順にモミモミして衣を付けると指に衣が団子みたいに付かなくて済みますもんね😃
エーナ最近ちらちら見るようになったんですけど、ほんと参考になる事が沢山ですね♬.*゚
お仕事終わられてから追加でトンカツまで作られるなんて✨尊敬✨
料理って洗い物も沢山出るし、冬は手が切れて痛いです🥲
コメントありがとうございます🙌
家族が年齢層があるので、色々作りますが後片付けは退職した主人の役割になりました。60才になり私もごろんと寝転んでしまうと中々、起き上がれない😅
よる年波です❗
洗い物を少なくするために肉巻きを作ったら火をつけないでフライパンに並べていくなど、昔では考えられないことばかりしています😅
家庭料理なので、簡単で美味しいのがいいかなぁーと勝手に解釈して😅
皆さんのお知恵ほんとためになりますよね‼️
私もよく📎して参考にしています❗
生協の甘塩サバと揚げ焼き豚カツ✨ 満足感ありますよね〜 画像から伝わってきます❗️ うちも、この混ぜごはん、食べましたよ〜 結構大きなタコが入ってました。 魚屋さんの混ぜご飯シリーズ、便利だし美味しいですよね♪
マヨ衣使った豚カツ揚げ焼き、参考にさせてもらいますね😌
豚カツは衣をつけるのが億劫ですが、アイラップの袋でもみもみすると楽チンですよ‼️
魚屋さんが作ったシリーズ、yotiさんもお気に入りですか🙆私も大好きです❗先着順の時は絶対に買います🎵たこ🐙も沢山入っていて堪能しましたよね😋簡単で美味しいのがいいですよね🙆
おじゃま だなんて他人行儀ではないですか〜😌? お仕事もありますもんね、皆さんの投稿もすごく増えましたしね… エーナ通じてまた、おしゃべり皆さんと、しましょうね♪
アイラップ!持ってます☺️生協でも時々?かな、載ってますよね。アイラップ使って、やってみますネ❗️
アイラップは強いですよね🎵耐熱も優れているので、とりむね肉のハム作りにも使います🙆
そうですよね❗おしゃべりして楽しみましょう😂
長い人生、ほんと色々な人がいるなぁと只今、へこんでいる私ですが、yotiさんにお話を聞いてもらいたい心境です😅
お返事ありがとうございました🙇
そう言えば、毎食さん。世の中には色々な人が…と凹んでおられたのは、その後どうですか? (2日も空いてごめんなさい〜)落ち着かれましたか😅?遅い?!
魚やさんが作った混ぜご飯セットが気になりました。🐙が入っているのですね今度見つけたらポチッとします♪付け合わせも季節感あって素敵です😊生協さんの鯖は美味しいくてトリコになってます😅
ほんとこのさばはいつ買っても脂ノリノリで美味しいですよね🎵
豚カツはレンチンのやつも買うのですが肉の日でロースが安かったので、袋でもみもみして作りました。📎ありがとうございす🙇
付け合わせの野菜は新玉ねぎが大好きな娘に大量に作りました🙌次の日の朝ごはんにパンに豚カツと挟んで食べてました‼️
この混ぜるだけのたこ🐙混ぜご飯、簡単でたこも意外と沢山入っていて美味しかったです❗ 先着順で買ったんですが🙆通常だといくらでしょう⁉️
魚屋さんが作ったシリーズ、😋🍴💕ですよ❗
特に先着順はお安いので必見です🙌