
我が家の必需品、『しそねり梅』です😆♥️
こちら、梅干しのペーストチューブでカタログに載ってると必ず在庫チェックして切らさない用にしてるお気に入りの品です☝️✨
原材料も梅としそと食塩のみというシンプルさ🧐!
酸っぱいですがこの酸っぱさが和え物等のお料理に使うのにもぴったりなんです💕大体この梅とポン酢とめんつゆにオイル(ごま油やオリーブオイル)で和えてます☺️
もちろんそのままおにぎりの具材やお弁当にもそのままチューブで出すだけなのでとっても楽ちんです🥰
梅干しを包丁とまな板使ってたたかなくて良いので我が家では無くてはならない商品です😆
#わが家の必需品 #オススメ商品 #しそねり梅
こちら、梅干しのペーストチューブでカタログに載ってると必ず在庫チェックして切らさない用にしてるお気に入りの品です☝️✨
原材料も梅としそと食塩のみというシンプルさ🧐!
酸っぱいですがこの酸っぱさが和え物等のお料理に使うのにもぴったりなんです💕大体この梅とポン酢とめんつゆにオイル(ごま油やオリーブオイル)で和えてます☺️
もちろんそのままおにぎりの具材やお弁当にもそのままチューブで出すだけなのでとっても楽ちんです🥰
梅干しを包丁とまな板使ってたたかなくて良いので我が家では無くてはならない商品です😆
#わが家の必需品 #オススメ商品 #しそねり梅
良いですね〜😚🩷絶対美味しいですね♪長芋にやったこと無かったので今度作ってみたいです🥰
おにぎりや和物にも使えていいですね~😊
結構日持ちもするみたいですね✌️
なんとなくいつも梅干しがあるからいいか!って思って買ってなかったけどやっぱりいいですね~😋
私も初めは梅干しでいいか〜と思っていましたが、やはり使ってみると便利で手放せなくなってしましました😆❣️
チューブなのも衛生的に使えて良い感じです🙌
良かったら小町さんもぜひ〜♥️
チューブだからいいですね~😁
梅干しでは種を出したり面倒なところがあるしこれはしそが入ってる所もいいですね~( ・∀・)イイ!!💞
一度使ってみようかな?😊
そうなんです〜☺️💕
しそも刻んで入っててさっぱり美味しいですよー♪
機会あればぜひぜひ😚❣️
ありがとうございます😊
おにぎり以外にも色々できそうですね~✌️
お気に入りになってるので
この商品いいですね♪
チェックしてみますね✨️
あっぷドッグさんも
梅と麺つゆとごま油のタレを
良くされるのですね!
私は蒸し鶏を合えた事しか
ないんですけど
あっぷドッグさんの
梅だれに合う物のおすすめが
有れば教えて下さい😃
蒸し鶏と梅の和え物もやります〜😋💕
とっても美味しいですよね♪
そんな時にこちらの商品はぴったりですよ😆
梅だれはきゅうりに和えたり、冷しゃぶにしたりが多いですね🌼
昨日はレンチンしたえのきにちくわを合わせて和えてみたらとっても美味しい副菜になりましたよ〜🙌❣️
おー✨️
なるほど〜😃
冷しゃぶはポン酢一択で、思いつきませんでした♪
美味しくなる事間違いなさそうですね💕︎
きゅうりや、えのき+竹輪でもやってみたいです!
教えて下さり
有難うございます😊
冷しゃぶに梅はさっぱりして美味しいですよ〜😚💗
ポン酢に梅ちょい足しも良さそうですね😍
ぜひぜひ〜🥰参考になれば嬉しいです😊✨
なるほど!
ポン酢に梅ちょい足しなら
鍋で豚しゃぶする時にも良いですね🎶
白菜やお豆腐にえのき etc
お鍋の他の具材も美味しく頂けそうです✨️
ねり梅早く企画ないかな😆
有難うございます😊
便利ですね
この頃、ご飯のお供は蜂蜜漬の梅干を買っているので
お料理に使うには蜂蜜味が邪魔になる時があります
その時のために
しそねり梅買ってます🥰
叩かないでいいのが助かりますね☝️
も愛用してるのですね〜☺️❣️
たしかに、蜂蜜梅だと料理には使いにくかったりしますもんね😳
私も普通の梅干しとこちらと併用して使ってます😄☝️
ほんと、叩かないだけでまな板と包丁使わなくて良いのでありがたいです😁♥️
٩( ᐛ )و