今日発売のパン、も1個‼️
「コーヒーケーキロール」珈琲味のスイーツが好きです第3弾でもあります←そんなんやってた?
1個ずつご丁寧に潰れない様にパックに入ってます😊
上には珈琲味のクランブル、クッキーみたいなのが乗ってて、サクサクと良いアクセントになりますがポロポロ落ちやすいです💧
断面から珈琲風味のパン、ホイップクリーム、下には珈琲アーモンドクリームが焼き込まれています☕️
いざ、実食‼️
これは大口を開けて食べるのが正解のパンです。
と言うのも、パンはほのかに珈琲の香りが鼻に抜け、下の珈琲アーモンドクリームがガッツリ珈琲味です。
それをホイップクリームが珈琲味を中和して、バランスが絶妙です👍️
パンとクリームを単体で食べると「フーン、そうですか」だけど、合わさって食べると組み合わせの妙が際立ちます😉
苦~い珈琲ゼリーに甘~いアイスを伸せて食べる感じ、それに近いですね🎵
ただ、ひとつ疑問が…😥
商品名のコーヒーケーキロール、コーヒーは分かる、ケーキもまぁ許す、ロールは???巻いてませんで~😅
巻いてないロール、3時の大人のおやつにお試しアレ😉
#しあわせおやつ #オススメ商品
「コーヒーケーキロール」珈琲味のスイーツが好きです第3弾でもあります←そんなんやってた?
1個ずつご丁寧に潰れない様にパックに入ってます😊
上には珈琲味のクランブル、クッキーみたいなのが乗ってて、サクサクと良いアクセントになりますがポロポロ落ちやすいです💧
断面から珈琲風味のパン、ホイップクリーム、下には珈琲アーモンドクリームが焼き込まれています☕️
いざ、実食‼️
これは大口を開けて食べるのが正解のパンです。
と言うのも、パンはほのかに珈琲の香りが鼻に抜け、下の珈琲アーモンドクリームがガッツリ珈琲味です。
それをホイップクリームが珈琲味を中和して、バランスが絶妙です👍️
パンとクリームを単体で食べると「フーン、そうですか」だけど、合わさって食べると組み合わせの妙が際立ちます😉
苦~い珈琲ゼリーに甘~いアイスを伸せて食べる感じ、それに近いですね🎵
ただ、ひとつ疑問が…😥
商品名のコーヒーケーキロール、コーヒーは分かる、ケーキもまぁ許す、ロールは???巻いてませんで~😅
巻いてないロール、3時の大人のおやつにお試しアレ😉
#しあわせおやつ #オススメ商品
勉強になりました〜‼️
ロールって言ったらクルクル巻かれたのをイメージしちゃいますよねー⁉️
そして、このコーヒーケーキロールは結構オススメです☕️
ふ・し・ぎ??
近くにこんなが買えるお店があっていいなぁ!
ロールはパン生地を小さく丸めたり細長く成型したらロールって言うんですって👀‼️
「巻いてないやん!」って生協を責めてしまった自分の浅はかさ、生協ベーカリーさんゴメンナサイ🙏
毎月新作のパンが出るので飽きないのが良いところなんですが、すぐに終売になるんです😭
好きにさせておいてサッと居なくなる、そんなジゴロな一面もあります😉
ロールパンのことがよくわかりました。
期間限定には弱いですよね。
断面を見たら、クリームが中に入ってて外側をロールしてるって事かな?など色々考えてしまいますね🤣
コーヒー味のスイーツが好きですシリーズ確立していきましょう(笑)楽しみです🤣🤣
パンにおいてはロールは「生地を丸や細長く成型した物」なんですって👀‼️
巻かなくってもエエそうです。
そういやぁテーブルロールとか巻いてませんね💧
珈琲味のスイーツ好きシリーズは丸福珈琲あんパン、凮月堂コーヒーゴーフルに続く第3弾でして、そろそろ本腰を入れていこう‼️と思ったり、思ってなかったり😉
明日、用先からまっすぐ帰るつもりでしたが富田林店に寄ってしまいそうです😅
5時くらいにこのパンやカレードーナツをカゴに突っ込んでいるヤツがいたらそれは私ですwww
マイ店舗が富田林店の方お会いしましょう🤣
寄っちゃえ!寄っちゃえー!
ベーカリーは運が良ければ5時くらいは値引きしてる事ありますもんね😊
お目当てのが売り切れてる時もありますが...💧
富田林店、一度行きたいなぁーって思っています😊
エ〜ナの皆さん、富田林店をホームにされてる方多いですもんね😉
でも、よしうささんの巻いてないロールの商品レポがいつもながら上手すぎる🤣
クッキーサクサク、珈琲アーモンドクリーム、ホイップクリーム、分解せずに大口でガシッと口に包みこんでパクっと食べたいです🤣💞
これは口の周りとポロポロを気にせず、ガブリと三層を一気に口の中に収めるのが、ベストな食べ方です😊
ポロポロこぼした子供にも
「そんな事は気にするな!」と声をかける心意気で挑みたいとこです。
子供でも大人でも好まれるのは、珈琲味では無いホイップクリームがイイ仕事してくれてます👍
苦いと甘いはやめられない、魅惑の組み合わせです💕