今年は節分が日曜日だったので、孫と一緒にお寿司を巻きました。
1歳の孫は混ぜ寿司で、4歳の孫は自分で少し細めの恵方巻を巻いて食べました。
お稲荷さんにもご飯をたくさん詰めてくれました。
自分で詰めたお稲荷さんは翌朝の朝ごはんに持って帰っていきました。
とても楽しい節分になりました。
今年もすくすくと育ってね!
#節分 #恵方巻 #子どもが喜ぶ
1歳の孫は混ぜ寿司で、4歳の孫は自分で少し細めの恵方巻を巻いて食べました。
お稲荷さんにもご飯をたくさん詰めてくれました。
自分で詰めたお稲荷さんは翌朝の朝ごはんに持って帰っていきました。
とても楽しい節分になりました。
今年もすくすくと育ってね!
#節分 #恵方巻 #子どもが喜ぶ
ただひたすら巻いているより
お孫さんたちと作業したら
幸せな時間になりますね
より一層美味しかったことでしょう😋
CO・OPさんの焼き海苔、巻いてもツヤツヤして美味しそうですね❣️
お稲荷さんも綺麗です✨
雪ん子さん、お孫ちゃん達と方違神社さんにも行かれてたので楽しい節分でしたね✨
もうすぐ5歳で、エプロンをつけて時々お手伝いをしてくれます。
豆まきには参加しませんでしたが、孫も一緒に方違神社にお参りして、お焚き上げの火にはあたって、厄除けぜんざいをいただいてきました。
お孫ちゃんもお寿司を巻いたり詰めたり、楽しかったでしょうね🎶
いい節分になりましたね😊
私とこは、まだまだな感じです(孫は)😓
でも孫が出来たとしても、多分 買ってくると思います~😅
孫はもうすぐ5歳です。お手伝いが楽しいようです。
娘が小さいころからできる限り家で巻いています。
市販品では子どもは丸被りしにくいので、かっぱ巻きくらいの細いものを巻いてあげたいと思っています。