
#おさんぽ#八尾市#特産品#八尾の名店
八尾では名の知れる名店で、期間限定
八尾の特産品「若ごぼう」のお菓子を発見💡
和菓子好きな仲間と試食しました〜✨
コープでも「よりすぐり」で
全国の有名なお菓子が注文できるので
旅行気分で楽しく買い物してしまーす🎶
八尾では名の知れる名店で、期間限定
八尾の特産品「若ごぼう」のお菓子を発見💡
和菓子好きな仲間と試食しました〜✨
コープでも「よりすぐり」で
全国の有名なお菓子が注文できるので
旅行気分で楽しく買い物してしまーす🎶
うわーどんな味なんだろう✨気になります!
八尾は行ける範囲なので、今年はもう無理かもですが、時期が合えば探しに出かけたいなと思います😊
美味しいもの、気になるものって、人まで動かすことが出来るってことも素敵ですね〜✨
私も銘品など目当てに色々行くのが好きなので
エ〜ナの情報はとても楽しみです🩷
若ゴボウの出回るこの時期に生協でも
このお菓子を扱ってほしいですね。
よりすぐりに選ばれるお菓子、どう決まるんでしょうね?
この投稿で少し候補にしてもらえるかな⁉️
本当にごぼうの味がする砂糖菓子で不思議でした。葉の部分とごぼうの部分と両方ありましたね😆
お茶と合いますね。量はいけませんけど、お茶の横に添えてあったらテンション上がりますね。八尾に親しみが湧きました。
なかなか野菜として若ごぼうをお料理するのがハードル高いです。
葉も茎も根っこも、すべて食べられますが、やはり下処理が😅
作ってもらえるのが1番嬉しいです🤭w
八尾以外でも、特産品のお菓子ってあるのかな⁉️
いいですねぇ〜😊
若ごぼうのお菓子、珍しいですね
私も甘い物大好きなので、食べてみたいです😆
期間限定ですので、タイミングが難しい商品ですが、ぜひ八尾にお越しの際は、他にも美味しいお菓子がありますので足を運んでくださいね。
ありがとうございます✨
八尾方面はなかなか行く機会がないので、coopのよりすぐりで取り扱ったほしいです😆
「八尾銘菓」特集!!
楽しみです😊
このお菓子は期間限定で今年は店舗でもそろそろ無くなると思います。
よりすぐりの商品は、どう決まるんでしょうね?
この投稿で候補になるのかな⁉️
選りすぐりに載せる商品の開拓が担当で八尾に行かれたのかと思いました😅
若牛蒡、今年はまだ一度しか食べていません
確かに下処理が大変です😅
また、食べたいです