
奈良の長谷寺へ『あじさい回廊』を観に行きました。たくさんの観光客で賑わってました💦平日ならもう少し空いてるのかな??
階段の両端に鉢植えのあじさいが色とりどり並んで咲いていて、その外側は地植えのあじさいが観れます✨
橿原の古民家でランチ🍚
『農家のオーベルジュ こもれび』で美味しい野菜の天ぷらとハンバーグが入った花籠御膳を頂きました💖
暑かったけど元気をもらえた一日でした😆
階段の両端に鉢植えのあじさいが色とりどり並んで咲いていて、その外側は地植えのあじさいが観れます✨
橿原の古民家でランチ🍚
『農家のオーベルジュ こもれび』で美味しい野菜の天ぷらとハンバーグが入った花籠御膳を頂きました💖
暑かったけど元気をもらえた一日でした😆
長谷寺(桜井市)
特別拝観の時はお御足に直接触れてお参り出来ます。
2年ほど前におもいっきり触らせていただきました😊 カンゲキー
今ちょうど開催中なのでまた行きたいな。
コメントありがとうございます💕
でっかい観音さまを拝見しました。
温かく見守って頂きました😊
特別拝観のお話知りませんでした。良いですね~ 次回行く時は狙います(笑)
「アジサイ回廊」は色とりどりのアジサイが連なってきれいでしょうね。
すてきなお花を見た後で 素敵なランチ。
いい時間を過ごされましたね。
あじさいが好きで、毎年違う場所へ観に行きます。
ほんとに多種観れるようになりましたね~✨新しい発見でした!
今が満開ですか?6月末に行ってももう無理かな💦
古民家ランチも品数多くて美味しそうです❤️
紫陽花の良さがだんだんわかってきたような。。。雨が降ってもまた綺麗で、観に行きたくなりますよね☔
古民家がまた広くて、雰囲気の良い所で落ち着きました。
プチデザートも美味しかったのでおすすめです🧁
癒されます
今日は、ちょっと涼しいですけれど
ここのところ暑かったですね
でも、出かけると気晴らしになります😌
リフレッシュ出来ましたね
私も、見事な紫陽花を見せていただいて
掃除機かける元気が出て来ました😊
いつもありがとうございます😊
たまにリフレッシュするのがいいですね~✌
皆さんの口コミも楽しみにしています🎶
階段の色とりどりの紫陽花が綺麗ですよね➰✌️
私は2年前に行きました🚙💨
良ければ5月25日のまちブラphoto覗いてみて下さい😊
そしてフォロー、ありがとうございます🙇💕✨
長谷寺に着いたのが早かったので下からの写真撮れました✌️🎵
でも帰る頃には上から降りて来る人も多く写真を撮るのは難しかったと思います😓
あっそれと「こもれび」検索したのてすが、お店に駐車場🅿️がないのですね😳
どうされたのですか❔
なるほど〜✨
早めに行くのが良いかもしれませんね!
暑さもマシでしょうし💦
『農家のオーベルジュ こもれび』さんは駐車場がないので公営駐車場に車を止めて8分ほど歩いて行きました。城下町みたいになってます。
駐車料金は1時間200円でした。
なるほど…それぐらい歩かないとダメなんですね😓
今井町は「ならまち」の小型版みたいですよね~✌️
学生の頃に1度行きました(何年前❔😅)