
奈良県の洞川温泉へ行って来ました♪
途中の道の駅でトイレ休憩のはずが脱線して買い物に夢中になること2カ所でタイムロス…三姉妹で来るとこうなります😅私達が行ったのは平日だったので観光客も少なかったです。
温泉街はレトロな雰囲気で夜は提灯の灯りで素敵なんですが日帰りなので残念😢
トロッコ列車に乗って面不動鍾乳洞に入ったのですが良く言えば自然のままを活かして手摺りも無くかなりの高低差がある所もあったので足腰に自信がないと私達のようなおばちゃん三姉妹はハードでした😅沖縄の玉泉洞のような整備は一切されてませんので先にそちらに行ったから余計に感じたのかも。
夕方17時すぎると道の駅もお店も閉まっててある意味、脱線して先に買い物して良かった?でした〜
次回は泊まりやなぁ〜と車の中で反省会しながら帰路に着きました😊
途中の道の駅でトイレ休憩のはずが脱線して買い物に夢中になること2カ所でタイムロス…三姉妹で来るとこうなります😅私達が行ったのは平日だったので観光客も少なかったです。
温泉街はレトロな雰囲気で夜は提灯の灯りで素敵なんですが日帰りなので残念😢
トロッコ列車に乗って面不動鍾乳洞に入ったのですが良く言えば自然のままを活かして手摺りも無くかなりの高低差がある所もあったので足腰に自信がないと私達のようなおばちゃん三姉妹はハードでした😅沖縄の玉泉洞のような整備は一切されてませんので先にそちらに行ったから余計に感じたのかも。
夕方17時すぎると道の駅もお店も閉まっててある意味、脱線して先に買い物して良かった?でした〜
次回は泊まりやなぁ〜と車の中で反省会しながら帰路に着きました😊
洞川温泉(天川村)
お買い物しながら、景色も楽しんでゆっくりのんびり旅。
すてきです。
次回は泊まって、夜のおしゃべりも…。
姉妹で旅行も年齢を重ねてから増えましたね☺️
お互いの家庭の縛りが無くなって自分たちの時間の余裕ができたからでしょうか?
駅のポスターでレトロな雰囲気の提灯🏮の灯った温泉街の写真を見ました✌️
次回は泊まりですね😃♨️🎶
先に買い物しといて正解⭕でしたね~✌️
性格がみんなバラバラな三姉妹なので楽しいですよ♪
近くて遠い微妙な場所なので次回は泊まりで、のんびりしたいです😊
ボロネーゼ、当選おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ありがとうございます‼️
私なんか気にかけてもらえて嬉しいです😆
こんなに早く当選できるなんて思ってなかったので🫢ビックリしてます。
眺めが素晴らしそう!
提灯に明かりの入ったとおりもそぞろ歩いてみたいですね。
次回はゆっくり、泊りの計画ですね。
トロッコ列車、結構な急斜面を走るのでゆっくりですけどちょっとしたアトラクションみたいでした。
泊まりがオススメです😊
日帰りで、お買い物も楽しまれたら時間語りませんよね😆
3姉妹でお出かけ、楽しそうです❣️
泊まられたんですね!羨ましい限りです🥹
道の駅の吉野路黒滝って所で手作りこんにゃくやジビエのコロッケや地鶏焼き鳥の誘惑に負けて洞川温泉がすぐそこなのにめちゃくちゃ滞在してしまいました😅
道の駅は、閉まるのが早いですよね😅
足腰にあまり自信はないですけれど
一度行ってみたいです🥰
本当に田舎の方に行くとお店が閉まるの早いですよね‼️
洞川温泉街を抜け歩き進めるとキャンプ場やコウモリの岩屋(洞窟)があったり名水百選のごろごろ水(水源地)もあってここまで歩くと良い運動になりました。
吊り橋も行ってみたかったですがまたリベンジ😅
機会があれば行ってみて下さいね😊
ありがとうございます🙋🏻♀️