
和歌山県由良町にある興国寺に行って来ました。お醤油発祥の地、天狗伝説で有名な禅寺だそうです
天狗堂にある巨大な天狗のお面👺にビックリ‼️
(高さ2.4m 幅2,7m )
その前にチョコンと置かれた亀の甲羅みたいな石にも驚きました。
地球創世記 地殻の噴出による火山岩からできたという世界最大!の石ですって…
撫でると冷んやりツルツルしていました。
撫でながら願い事をすると必ず😜叶うと言われているそうです。
願い事しました…お礼参りができますように…
お昼は十割蕎麦で人気の「わくわく」さん訪問
天狗堂にある巨大な天狗のお面👺にビックリ‼️
(高さ2.4m 幅2,7m )
その前にチョコンと置かれた亀の甲羅みたいな石にも驚きました。
地球創世記 地殻の噴出による火山岩からできたという世界最大!の石ですって…
撫でると冷んやりツルツルしていました。
撫でながら願い事をすると必ず😜叶うと言われているそうです。
願い事しました…お礼参りができますように…
お昼は十割蕎麦で人気の「わくわく」さん訪問
大きな亀の甲羅のような石
どちらも気になると思ったら
下の塩むすびも
興味深いです🥰
亀の甲羅のような石と言い、美味しそうなお蕎麦と言い、興味深々になりました😳
ご紹介ありがとうございます💓
是非、天狗様👺に会ってきてくださいね…
「天狗命根石」も撫でて頂きたい!
火星の石より見応えありかも…
「わくわく」さんの横の販売所で購入した「塩屋の天塩」塩むすび🍙にすると美味しかったです
米2合
酒 小さじ1
サラダオイル 小さじ1
天塩 小さじ1
普通の水加減にしてよく混ぜ、炊飯器で炊きました