奈良旅行の続き
小雨の降る中、ガイドさんにうよる夢殿の見学を終えて、
近くの「布穀薗」へ。
幕末の尊王運動家の「北畠治房」の邸宅であったところです。
一時期はお屋敷が結婚式場としても使われていたそうですが、
今は長屋門だけを利用して「和カフェ布穀薗」となっています。
奈良の素材にこだわった布穀薗ランチ(前日に予約)をいただいてきました。
桜の生麩や大和豚を使って陶板焼きはとてもおいしかったです。
特に気に入ったのが全粒粉を使った三輪そうめんのおつゆ。
普通のそうめんより少し太めで、香ばしい香りがしました。
また、赤膚焼きでいただくサイフォンで入れたコーヒーも格別でした。
#法隆寺#斑鳩の里#ランチ #カフェ