みんなどうしてる?

子供さんのおられるご家庭の皆様にお聞きしたいのですが、習い事っていくつくらいされていますか?

子供が幼い時は、送り迎えも大変だし、続くかどうかもわからない…先生との相性もあるし。
って悩んで、うちは音楽系が1つ(月に4から3回程)と、英語が1つ(週一)、八尾市主催の硬筆教室が1つ(2週に一回)の計3個していますが、娘に「多い!遊ぶ時間がない!」って言われます。

4年生になって、友達との時間も増えてくる今日この頃。

皆さんのご家庭では、どのくらいの頻度で習い事をされていますか?

クリップ
コメント
35件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私は80代で子育ての現役ではありませんが、お子さんのおっしゃるお気持ちよくわかります。
    音楽は本当にお好きで通っているなら、その才能を生かすためには小さいときからやったほうがよいですし、ご本人も生き甲斐があって頑張れますが、音痴でない限り、大きくなったら鑑賞するでしょうから。
    硬筆教室もよほどの悪筆出なかったら?
  • 多過ぎと思います。
    とにもかくにもしっかり遊ぶことで協調性を養って欲しい。勉強だけの人生よりもかなり重要ですね。
    習い事に振り回されて、笑顔が無くなるのは本末転倒と痛感します。
    お子達の希望を第一に考慮の上
    話し合いを以て決定を。習い事の日が待ち遠しくなるほど結果オーライでしょうね。経験上そう感じますよ
  • 習い事は、大体小学3年頃で、子ども自身の意思で、辞めたり新しい事を始めたりする事が我が子をみても、周りのお友達を見ても多いです。我が家は目標を決めました。幼稚園からスイミングを週に1~2回で4泳法取得、選手コースに誘われたけど、本人野球がしたくて小2からリトルリーグへ、小学6年まで続け、勉強に専念するために辞め学校の部活へ。勉強系は、ECCで中学からは数学も教えてもらい、英検対策もしてもらいました。真ん中の子は、兄を追いかけリトルリーグへ、スイミングも兄が辞めた時点で辞め、中学からは部活へ、高校からは陸上へ転向、勉強はECCの先生と合わず、個別塾へ、一番下は、夏季休暇のみスイミングの短期で、週2回からクラシックバレエを小1から習い、中学からは週5で本部レッスン受けてました。勉強は通う時間なく、小学校から進研ゼミです。時間はないけど、本人がどこまでやりたいかだと思います。3兄弟でも全く異なる人生なので、1度本人とじっくりお話される方がいいと思います。
  • うちはスイミング(もう辞めましたが週1で小3まで)、ピアノを年長から週1、サッカーを幼稚園は週1、小学校からは平日2日、土曜日終日行ってます⚽️
    スイミングはバス送迎で、親も子供も楽チンです😊
    ピアノは週1ですが毎日家で練習するので、その分時間は取るのかもしれません。
    サッカーは土日に試合が入る事が多く、そして車でしか行けない練習場所や試合会場なので、送迎に親は結構負担ですね😅
    地域の代表に選抜されたら、また別に練習も入って来ます。

    サッカーは友達にも会えて遊びの時間も兼ねてるので、あまり不満は無いようです。
    何より本人がやりたいのが1番なんですが、スポーツ系は親も大変です💧
  • 子供が一人だったのでやりたい事いろいろやらせました
    3歳くらいに、スーパーで幼児教育のお誘いがあって、ちょっと参加させたら本人がその気になって通い始め
    4歳くらいからピアノを習い始めて
    年中で今のところに引っ越して幼児教室は辞めたんだったかなぁ
    お習字を初めて
    学研を初めて
    一年の時に、私と一緒に少林寺拳法をはじめ
    2年の夏休みにお父さんの転勤で九州に
    転勤先でもピアノと少林寺拳法は続けて
    ドラムもはじめ
    中学受験をすると言い出して
    四年生の夏休みくらいから塾を初めて
    中学入学とともに大阪に戻り
    それを期に少林寺拳法はやめて…
    中学は受かったもののついていけず😅塾に通い
    ピアノとドラムは続けて
    絵の教室に通って
    大学に入ったらピアノは辞めたけれどドラムは続けて
    少林寺拳法部に入りました😆

    孫にも早くから何かさせたかったけらど、コロナ禍だったから躊躇していたら出遅れて
    一年生になってから
    公文とダンスを始めました
    ダンスは、今にも辞めそうです😆
    幼稚園の頃から私がco-opでポピーをとってやらせていたんですが
    小学校に上がり、宿題と公文に追われてポピーは滞りがち😫
    ピアノは、習って欲しいなと思っていますが
    本人は嫌だと言ってます😆
    他3件を見る
    • > ふみまま さん
      ありがとうございます😊
      おかげさまで孫は本も好きです
      私自身が読み聞かせをしてもらった思い出もなく、夏休みの読書感想文に手こずった方なので
      娘には本を好きになって欲しいと小学校の間は、読み聞かせをしていました
      図書館でもいっぱい借りましたが、福音館の本を毎月買ったりしていました
      その本が今も手元にあります
      今は、それを孫と読んでます
      昨日も娘家族と一緒に図書館に行きました
      娘と昔読んだ本を本屋さんで見つけたりすると
      その本の話で盛り上がります

      今、私が朝日こども新聞をLINEで読んでいます😅
      孫にもそろそろ与えた方がいいでしょうか
    • > 猪突猛進 さん
      内の孫は4年生4月からスタート。
      おそらく中学生新聞もと思います。

      今時 新聞を知らないお子達もいらっしゃいます。私はそれだけは避けたかったので。

      今ある孫で十分です。常識を以って生きて欲しいから。
    • > ふみまま さん
      姉はフルタイムで働いていて、おばあちゃんである母が姪を保育所に迎えに行き、何気に夕方のニュースを、ずっと孫と一緒に見ていたんですけれど
      姪は、小さい時からしっかりいていました
      保育園の頃から、今度の選挙に出る誰々がとか
      はーっ、思うことを言ってました
      今も、やっぱり世の中のことをよく知っています🤔
      私が知らなすぎるのかもしれませんが😅

      別の話ですが
      子供が分かろうが分からなかろうが
      毎日大人の新聞を読み聞かせてきたという方がおられました

      孫に与える本を物語だけ偏らないようにしていきたいなと思います
      こども新聞のことも考えてみます
      アドバイスありがとうございます😊
    • > 猪突猛進 さん
      子ども新聞中々いいと私は思います。が お子達に必ずご確認の上決めて欲しいですね。ありがとうさん!
    • > ふみまま さん
      こちらこそ、ありがとうございました😊
もっと見る
投稿の報告
「食とくらしのクチコミサイト「エーナ!」」内において、コミュニティ・ガイドラインに違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、コミュニティ・ガイドラインに照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる